![]() 通常ハイビジョン放送を録画するには、ハイビジョンレコーダーが必要ですが、東芝製ハイビジョン液晶テレビ<レグザ>には「レグザリンク」という機能が搭載されており、なんと通常のハードディスク(USB接続・LAN接続)を接続し、そのままハイビジョン録画が可能です! アイ・オー・データ機器では、東芝<レグザ>と接続するのにピッタリなお薦めハードディスクをご用意。
![]() ![]()
![]()
※対応ハードディスクについての詳しい情報は、アイ・オー・データ機器ホームページでご確認ください。 ![]()
ハードディスクの録画時間の目安
●ご使用いただく前に・・・必ず事前に試し録画をして、正常に録画されていることを確認してください。本製品を使用中、万一これらの故障や不具合により録画されなかった場合の録画内容の保証については、ご容赦ください。本製品の動作中に停電などが発生すると、場合により録画された内容が消去されてしまうことがあります。
●ハードディスクについて・・・本製品はハードディスクに映像を記録しています。ハードディスクは衝撃や振動、温度などの環境の変化の影響により、記録された映像が損なわれる場合がありますので、次の点にご注意ください。「衝撃を与えないでください」「録画や再生中は電源プラグおよびケーブルを抜かないでください」「電源を切り、動作が完全に終了してから、電源プラグを抜いてください」 ●著作権保護のための録画防止機能について・・・著作権保護のための信号が付加されている放送や映像を録画することはできない場合もあります。 ●著作権について本製品で録画、録音したものは、個人として楽しむほかは、著作権上、権利者に無断で使用できません。 ムラウチドットコム トップページはこちら ムラウチドットコム パソコン周辺ストアはこちら
|