※1:マカフィー調べ
※2:ComputerBild 発行番号19/2009
通常の定義ファイルチェックのほかに、マルウェア情報を収録するマカフィーのデータベースへ瞬時にアクセスし、オンライン上で最新情報をチェックします。
◎マルウェアとは?…ウイルスやワーム、スパイウェアなど、悪意のあるソフトウェアを総称して「マルウェア」と呼びます。「不正ソフトウェア」とも呼ばれます。Eメールやセキュリティホールなどを利用してPCに侵入し、おかしな画面を表示させたり、ファイルを破壊したり、個人情報を流出させるなどの悪事を働きます。
マカフィーには煩わしいインストール作業がありません。
他社で自動化されているのは、定義ファイルやバグ修正などの小さなアップデートのみ。大幅な機能追加やバージョンアップを行うには、手動のインストール作業が必要です。いつまでも古いバージョンを使い続けるユーザーが多数います。
マカフィーは大幅なバージョンアップであっても全自動でプログラムをアップデート。面倒なインストール作業は必要ありません。本当に手間をかけずに、常に最新機能を利用できるのはマカフィーだけです。もちろんアップグレードは無料です。
マカフィーはSaaS(セキュリティ・アズ・ア・サービス:サービスとしてのセキュリティ)型のセキュリティを提供しているため、必要な時に必要なバージョンアップを行い、常にパフォーマンスを向上しています。
デジタル写真やビデオ、ドキュメントなどをオンラインのサーバーへ自動的にバックアップし、安全に保存します。容量無制限のオンラインバックアップへのアップグレードもあります。
※オンラインバックアップはインターネットセキュリティ・トータルプロテクションでご提供されます。