PENTAX K-1 Mark II と充電式リチウムイオンバッテリーのお買い得セット!
K-1 Mark II ボディ+D-LI90P 充電式リチウムイオンバッテリーセット【k1mk2set】
商品レビュー(4)
4.75
在庫:
通常3〜6日以内に発送
メーカー: PENTAX ペンタックス
発売日: 2018年4月20日
JANコード:2500000237843
円 (税込)

この商品を見たお客様はこれも見ています
このセットを構成している商品
-
PENTAX ペンタックス
PENTAX K-1 Mark II ボディキット在庫:少なめ
-
PENTAX ペンタックス
D-LI90P 充電式リチウムイオンバッテリー在庫:通常3〜6日以内に発送
商品説明
【セット内容】
・PENTAX K-1 Mark II ボディ ×1
・PENTAX D-LI90P 充電式リチウムイオンバッテリー ×1
※本体同梱のバッテリーと合わせて2本になります。
【PENTAX K-1 Mark II の特長】
■高画質画像と超高感度性能を実現するアクセラレーターユニットを新搭載
■手持ち撮影モードが加わった超解像技術『リアル・レゾリューション・システムII』
■5軸・5段の高性能手ぶれ補正機構『SR II』
■暗所での使いやすさを向上したフレキシブルチルト式液晶モニター
■33点測距、フルサイズ対応のAFシステム『SAFOX 12』
■人工知能技術を応用した『ペンタックス リアルタイムシーン解析システム』
■視野率約100%、ピントの山がつかみやすい光学ファインダー
■高速連続撮影
■撮影効率と快適性をアップするこだわりの撮影機能
■防塵・防滴構造の小型堅牢ボディ
■多彩な設定が可能なフルHD動画撮影機能
■GPS機能を本体に内蔵
【D-LI90P 充電式リチウムイオンバッテリー の特長】
1860mAhという大容量を誇るコンパクトな充電池
フル充電で約980枚※という、ゆとりある撮影可能枚数を実現しました。
※新品電池、23℃、ストロボ不使用。CIPA規格に準じた目安で、実際の使用条件により異なります。
●対応機種:645z/645D/K-1/K-1 MarkK/K-3II/K-3/K-5/K-5II/K-5IIs/K-7
K-1 Mark II ボディ+D-LI90P 充電式リチウムイオンバッテリーセット【k1mk2set】 スペック情報
- 有効画素数
- 約3640万画素
- レンズ構成
- -
- 記録画素数(静止画)
- [35ミリフルサイズ]JPEG:L(36M:7360x4912)、M(22M:5760x3840)、S(12M:4224x2816)、XS(2M:1920x1280)、RAW:(36M:7360x4912)
- 記録画素数(動画)
- Full HD (1920x1080、 60i/50i/30p/25p/24p)、HD (1280x720、 60p/50p)
- シャッタースピード
- オート:1/8000秒〜30秒、マニュアル:1/8000秒〜30秒(1/3EVステップまたは1/2EVステップ)、バルブ(タイマー露光設定可能:10秒〜20分)
- ホワイトバランス
- オートWB、マルチパターンオートWB、太陽光、日陰、曇天、蛍光灯(D:昼光色、N:昼白色、W:白色、L:電球色)、白熱灯、CTE、マニュアル(3種類登録可)、色温度設定(3種類登録可)、撮影画像設定
- 液晶モニター
- 3.2型 (アスペクト比3:2) TFTカラーLCD、広視野角タイプ、エアギャップレス強化ガラス、フレキシブルチルト式 約103.7万ドット
- 記録媒体
- SD、SDHC、SDXCメモリーカード(SDHC、SDXCメモリーカードはUHS-I規格に対応)
- インターフェース
- USB2.0(micro B)、外部電源端子、ケーブルスイッチ端子、Xシンクロソケット、HDMI出力端子(タイプD)、 ステレオマイク入力端子、ヘッドホン出力端子
- 大きさ(幅×高さ×奥行mm)
- 約136.5mm(幅)×110mm(高)×85.5mm(厚) (突起部を除く)
- 重さ
- 約1010g (バッテリー、SDカードを含む)/約925g (本体のみ)
商品レビュー

本体だけでも安いのにバッテリーがついてこの価格はやすい。
評価:5
投稿日:2021/5/4
りゅうさん(東京都)

元々、K-1の所有者ですが、レンズ交換の手間を省くために2台体制の為購入。従来のk-1よりも、AFのスピードが速くなったような気がします。EVFに違和感をもっているので、やはり光学ファインダーが見やすくて、空気感まで分かります。
評価:5
投稿日:2021/2/5
ジーコさん(東京都)

その昔K-1を使用しており、手放したものの、今回MarkIIを購入しました。 まず予備バッテリーセットなので、私の使い方では電池切れの心配はありません。 画質はレンズにも左右されますが流石フルサイズ…余裕があるように見受けられます。 高感度も強く、個人的には12800も許容範囲です。 ただ、判ってて購入したもののやはり重い…軽い単焦点レンズ以外は持ち出すのに気合が要ります。
評価:5
投稿日:2020/8/2
ナムコンさん(東京都)

K-1を3年間程使用して、今回K-1Kを追加購入しました。 基本的な機能・性能にあまり変化はありませんが、一番違いを感じたのはフォーカスに関してです。 K-1ではレンズによってフォーカス微調整の値にバラつきがありましたが、K-1Kではバラつきが小さくなりました。ハードではなくソフト的な変更(改善)とのことなので、同様の改善をK-1のファームウェア・アップデートにも適用してもらいたいと思います。 但し、フォーカスの正確性に関しては今一歩と感じています。更なる改善に期待しています。 2台体制になったのでレンズ交換の回数が劇的に減ることでより撮影に集中できると思います。K-1Kにも良き相棒になってもらいたいものです。
評価:4
投稿日:2019/4/28
isoさん(東京都)
レビュー数:4
最高点:5
最低点:4
平均点:4.8
この商品を使った感想や評価を書いてみませんか?
毎月抽選で5名様に現金3千円が当たります。
最近チェックした商品
インフォメーション & メール問い合わせ(ご相談受付)
この商品についてご相談、ご質問がある場合にはお気軽にお問い合わせ下さい。
お支払い方法について
返品・交換について
配送・配送料・代引き手数料について
アフターサービス(修理サポート)について
取付工事・設置・処分について
お買物前に必ずこちらをお読み下さい
メール問い合わせはこちら
ご利用可能なお支払い方法(?)