この商品を見たお客様はこれも見ています
商品説明
PERCEPTION NEURON 2.0は、ジャイロスコープ、加速度計、磁力計を備えたIMU(慣性計測装置)内蔵の“NEURON(ニューロン)”という小型センサーを基礎に作られています。
モーションキャプチャーの作業モードに合わせて必要な箇所にNEURONセンサーをバンドに装着し、腕の動きや体全体の運動、さらには指先の動作まで、必要な動きをキャプチャーします。
これら装着したNEURONセンサーの情報は、1個から31個まで全て同時処理の上ハブで統合し、Wi-FiやUSBケーブルを経由してパソコンに接続します。電源はUSBを使用(Wi-Fiの場合は市販のモバイルバッテリーを使用)。NEURONセンサーの大きさと重量は一円玉程度で、システム全体でも300gに満たない超軽量設計です。
マイクロプロセッサー搭載小型チップ“NEURON”が動きをキャプチャーします。付属のグローブや各ストラップに“NEURONセンサー”を必要数セットし、ストラップに搭載のケーブルを通じて専用のHUBに接続します。USBケーブルまたはWi-Fiを経由して同じネットワーク内にあるPCと接続します.(PCには専用ソフト「Axis Neuron」をインストールする必要があります)


キャンセル不可商品 モーションキャプチャー PERCEPTION NEURON 2.0 PN32S-2.0 スペック情報
- NEURONセンサー
- 寸法:12.5mm x 13.1mm x 4.3mm ダイナミックレンジ:360 deg 加速度計範囲:±16 g ジャイロスコープ範囲:±2000 dps 解像度:0.02 deg
- ハブ
- 寸法:59mm x 41mm x 23mm センサーの最大接続数:31 PCとの接続:USB 2.0、Wi-Fi、micro-SDカード(オンボード記録はファームウェアアップデートにて対応) 最大出力レート:60 fps(32 Neurons)、 120 fps(17 Neurons) 通信:USB接続またはWi-Fi
- 電源
- 外付けUSBバッテリー5V/2A(別売)
- レイテンシー
- 有線モード : 〜8ms (センサーからPC) 無線モード : 〜23ms (センサーからPC)
- AXIS NEURON
- 対応OS:Windows 10 Mac OSX 10.10 以上 プラグイン・SDK:Motion builderプラグイン、UNITY SDK、Unrealプラグイン、NEURONデータリーダー SDK 出力フォーマット:RAW、BVH (Biovision Hierarchical Data)、FBX (Filmbox)、CALCULATION FILES
*動作環境等の詳細につきましては下記リンクよりメーカーWebサイトをご確認下さいませ。(ご購入前に必ずお読みください)
さらに詳しくはメーカーWebサイトへ
商品レビュー
この商品を使った感想や評価を書いてみませんか?
毎月抽選で5名様に現金3千円が当たります。
最近チェックした商品
インフォメーション & メール問い合わせ(ご相談受付)
この商品についてご相談、ご質問がある場合にはお気軽にお問い合わせ下さい。
お支払い方法について
返品・交換について
配送・配送料・代引き手数料について
アフターサービス(修理サポート)について
取付工事・設置・処分について
お買物前に必ずこちらをお読み下さい
メール問い合わせはこちら