
この商品を見たお客様はこれも見ています
商品説明
着脱可能なA・B・Cの3層構造が実現する3通りの異なる使い方
キーアンカー付属(A層)
ファスナー開閉とストレッチメッシュ採用で収納力を確保した外装のサイドオープンポケット(B層)
ロールトップを開かずに荷室に直接アクセス可能なサイドファスナー(B層)
背負ったままアクセスできる2つのサイドファスナーポケットは8インチ相当のタブレット収納可(C層)
外部にケーブルを露出させずにモバイルデバイスの充電と移動中の取り出しが可能(C層)
収納対応PCサイズ:16インチ相当(C層)
収納対応書類サイズ:A3相当(C層)
2種類の異なる材質を組み合わせ最適な硬さと反発性を実現したショルダーハーネスとバックパネル
Fidlock®社製のマグネットパーツを採用しハーネスの長さ調整動作の簡易性と余りテープの固定を両立
バックパネルのクッションパッド(下部のみ)の裏側に配置したセキュリティーポケット
スーツケースにセットできるバックパネル中央部のストラップ
※撮影環境によって、また、ご覧のモニタによっても色合いが異なって見えます。
※商品画像は実際の商品の色を厳密に再現するものではございませんのでご了承下さい。
その名の通り “究極” を目指して設計されたハイエンドなバックパックです。
着脱可能な3つのユニットから構成され、それぞれのユニットを自在に組み合わせることで、サイズや機能が異なる3通りのバックパックとしてシーンに最適化。
■A層は身の回りの小物を効率よく仕分け収納するためのオーガナイザー。
■中間に位置するB層は容量の増減にも対応するロールトップ開閉を採用した1気室のストレージ。
■快適な背負い心地をサポートするC層はデジタルガジェットやビジネスツールを効率よく仕分け収納するためのメインコンパートメント。
■「トラベル対応のフルスペックモード」A+B+C
■「ビジネスユースに特化したビジネスモード」A+C
■「アクティブユースに特化したアクティブモード」A+B
■「1つのバックパックの可能性」
目まぐるしいスピードで常に変化を続ける大都市・東京で暮らす人々の生活様式と向き合いながら
製品をアップデートし続けてきたberuf baggageの2022年のマイルストーンとして、ブランド設立から15周年を迎えた集大成として、
積み重ねてきた経験と知見をベースに ”1つのバックパックの可能性” に対する答えをここに提示します。
■サイズ
幅:32cm(全モード共通)
高さ:48cm(通常時), 68cm(B層ロールトップ展開時)
マチ:24cm(フルスペック), 17cm(ビジネス|アクティブ)
それぞれ使用形状による
■容量
A+B+C:30(+4)L
A+C:18L
A+B:18(+4)L
それぞれ使用形状による
■本体重量
A+B+C:2,100g
A+C:1,450g
A+B:950g
それぞれ使用形状による
日本製 ULTIMATE 30+ 着脱可能3ユニット式 リュック 30L ネイビー brf-GR11-DR スペック情報
- 品番
- brf-GR11-DR
- 原産国
- 日本
- 本体素材
- 「DURON(TM)」「CORDURA(R)fablic」とYKK製止水ファスナー
商品レビュー
この商品を使った感想や評価を書いてみませんか?
毎月抽選で5名様に現金3千円が当たります。
最近チェックした商品
インフォメーション & メール問い合わせ(ご相談受付)
この商品についてご相談、ご質問がある場合にはお気軽にお問い合わせ下さい。
お支払い方法について
返品・交換について
配送・配送料・代引き手数料について
アフターサービス(修理サポート)について
取付工事・設置・処分について
お買物前に必ずこちらをお読み下さい
メール問い合わせはこちら