 |
2004年4月から、消費者に対する「値札」や「広告」などにおいて価格を表示する場合には、消費税相当額(含む地方消費税相当額。以下同じ)を含んだ支払総額の表示を義務付ける「総額表示方式」がスタートします。
当店でも4月より商品価格を消費税を含んだ総額表示になります。商品価格の表示方法、ご請求金額の計算方法は以下のとおりになります。
尚、合計金額の計算は外税方式で計算を行いますので、表示金額の合計とご請求金額に差異が生じますのでご注意くださいませ。 |
|
|
 |
カタログ表示金額(webサイトに商品単価として表示している金額)の表示方法について |
当店HPでの商品単価の表示金額は、商品の税抜き単価に5%を掛けてでた金額に小数点以下繰り上げをした金額とさせていただきます。括弧内の金額は商品の税抜き単価です。
従いまして商品の標準価格、会員価格の表示が実価格より1円高く表示されている場合がござます。 |
|
■ 例 ■
税抜商品単価970円の商品の表示方法 |
税抜商品単価970円 |
↓ |
消費税率5%を掛ける |
↓ |
1018.5円 |
↓ |
小数点以下を繰り上げる |
↓ |
表示特価 1019円 ⇒ 会員価格
1019円 (970円)と表示されます |
|
|
|
|
|
 |
お会計の際にご請求させていただく税込み合計金額の計算方法について |
税込み合計金額(ご請求金額の)は、商品の税抜き合計金額に対して5%を掛けて出た金額の小数点以下を切り捨てた金額をご請求金額とさせていただきます。 |
|
■ 例 ■
税抜商品単価9,995円の商品を1個購入の場合 |
税抜商品単価9,995円 |
↓ |
消費税率5%を掛ける |
↓ |
10,494.75円 |
↓ |
小数点以下端数切り捨て |
↓ |
10,494円⇒ |
税抜商品単価9995円の商品を1個購入の場合のご請求金額は、10494円となります。
|
|
|
|
■ 例 ■
税抜商品単価9,995円の商品を10個購入の場合 |
税抜商品単価9,995円 |
↓ |
商品個数10を掛ける |
↓ |
99,950円 |
↓ |
消費税率5%を掛ける |
↓ |
104,947.5円 |
↓ |
小数点以下端数切り捨て |
|
104,947円
⇒ |
税抜商品単価9,995円の商品を10個購入の場合のご請求金額は、104,947円となります。
|
|
|
|
ムラウチドットコムの税込みご請求金額の計算方法 |
○ |
× |
9,995円×10個=99,950円
99,950円×5%=104,947.5円
小数点以下端数切り捨て 104,947円 |
9,995円×5%=10,494.75円
小数点以下切り上げ
10,495円×10個=104,950円 |
|
合計金額の計算は外税方式で計算を行いますので、表示金額の合計とご請求金額に差異が生じます。 |
|
お買い上げ明細について |
ムラウチよりお送りするお買い上げ明細につきましては、すべて外税表示とさせていただきます。
|
|
|
戻 る
|
|