Web版プロツールの基礎知識 保護具 ヘルメット・保護帽編
-
有用な商品がたくさんあるプロツールについて、murauchi.comはもっともっとお客様に知っていただきたいと思っています!
今回は、保護具と呼ばれる商品群の中からヘルメット(保護帽)を特集します。 -
このページの情報は2017年10月1日時点でのものです。
-
使える!ヘルメット(保護帽)の基礎知識
-
ヘルメット・保護帽(ヘルメット・ほごぼう)
-
飛来・落下物や墜落時、転倒時の頭部への衝撃を吸収して頭部の損傷を防ぐ保護帽です。
-
-
ポイント
-
・作業環境に適した材質・構造・形状を確認してください。
FRP樹脂製 耐候性、耐熱性に優れますが、耐電用としては使えません。
ABS樹脂製 耐電性に優れますが、高熱環境での使用は不向きです。
PC樹脂製 ABSより耐候性に優れています。
PE、PP 有機系の薬品を使用する作業に最適です。
・色を確認してください。
・着装体の交換は、同一メーカーの同一型式の部品を使用してください。 -
商品ページはこちらから
-
■□■ヘルメット・保護帽はこちらから■□■