Web版プロツールの基礎知識 保護具 防じんメガネ編
-
有用な商品がたくさんあるプロツールについて、murauchi.comはもっともっとお客様に知っていただきたいと思っています!
今回は、保護具と呼ばれる商品群の中から防じんメガネを特集します。 -
このページの情報は2017年10月1日時点でのものです。
-
使える!防じんメガネの基礎知識
-
防塵メガネ(ぼうじんめがね)
-
作業時に発生する飛来物や浮遊粉じん、薬液の飛沫等から眼を守るメガネです。
-
-
-
ポイント
-
・用途に合わせて、曇り止め加工や傷のつきにくい加工処理がされているタイプ等を選んでください。
・飛来物・浮遊粉塵には、耐衝撃性に優れるポリカーボネート製レンズ仕様が最適です。
・薬品飛沫には、眼に侵入しにくいゴーグルタイプが最適です。
・有害光線が発生する危険な作業には、その種類に適応する遮光度番号のメガネを着用してください。
・視力矯正用メガネや防じんマスクを併用する場合は、ゴーグルタイプが最適です。
・JIS 規格(T-8147/8141)・ANSI 規格合格品の選定をおすすめします。 -
商品ページはこちらから
-
■□■防じんメガネはこちらから■□■