夜間の災害時にもっとも大切なことは、あかりを確保すること。
グラン・クオリティなら震度4以上を感知して自動点灯。万が一、停電になっても、
ホタルック機能のほのかな光が家族を守ってくれるから安心です。
地震発生時において重要なのは、家具の転倒や割れたガラスによるケガの応急処置をするとともに、大規模な火災などの二次災害の危険からすばやく避難を開始すること。これが自分と家族の命を守ることにつながります。
夜間の災害の場合、あかりがなければ命を守るための行動がなにも起こせません。そのため、夜間の災害に備えたあかりの確保が極めて重要です。
感震センサによる自動点灯の室内照明は、夜間災害時のすばやい避難はもちろん、そのための意識の覚醒にも効果的。自分の周囲だけ照らす手元光より全体を見渡せるエリア光であることも、迅速な避難行動に役立ちます。 |
![]() |
ホタルック機能は消灯した後も真っ暗になりません。リモコンで消灯した後でも、淡いブルーグリーンの光が点灯します(約4〜5分)。突然の停電時でも、ほのかな光があるため落ち着いて行動できます。
![]() |
照明点灯 > ホタルック点灯回路に約30秒で充電 > 消灯、急な停電 > ホタルック点灯 ホタルック点灯回路は電池を使っていないので、電池交換は不要です。 |
あかりを消して布団に入るまでの間、暗闇でもものが見えるからつまずいたり、慌てたりせず安心です。小さいお子様も安心して眠りにつけ、寝顔もしっかり確認できます。
![]() |
![]() |
震度4以上の揺れを感知し、自動点灯する感震センサ搭載。 ![]() |
![]() |
万が一、停電しても、ホタルック機能が働き、真っ暗になりません。Wの備えで、“いざ”というときも安心です。
![]() |
![]() |
家族の安心・安全を守るために。徹底した品質管理体制の元、安全性や動作に対する検査を行っております。