はがしやすく、楽に貼れる! 中川製作所の楽貼ラベルシリーズ!

  • 中川製作所独自の「楽貼加工」で作業効率大幅アップ!A4サイズのラベルシール 楽貼ラベル


  • 楽貼ラベルは、A4サイズの型抜きされたラベル用紙です。
    一般的には、マルチプリンタラベルやプリンタラベルと呼ばれたり、
    OAラベルと呼称されたり、粘着ラベルと言われたり、様々な呼ばれ方をされています。

    用途としては主に、プリンターでプリントし、宛名ラベルや表示ラベルなどとして、皆さんもよくお使いのことと思います。

    中川製作所では独自の「楽貼加工」を施した、「台紙からはがしやすく、楽に貼ることができる。」楽貼ラベルを、
    15種類のラベルサイズでラインナップしています。

  • 楽貼ラベルの4つの特長


  • 楽貼加工


  • 独自の「楽貼加工」により、台紙からラベルをカンタンに剥がせます。 ラベル貼りの作業効率を大幅に改善することができます。

  • まずは裏返して点線をカット
  • 外枠をゆっくりとはがす
  • 裏返して分離し
  • あとは、はがして貼るだけ
  • ※画像をクリックすると拡大されます

  • 高白色


  • 高白色(ISO白色度:90%)のラベルです。画像をより鮮明に際立たせます。

  • マルチプリンタ対応


  • インクジェットプリンター、レーザープリンター、複合機(MFP)などで印刷できるマルチプリンタラベルです。
    もちろん鉛筆やボールペン、サインペンなどの筆記特性もあります。

  • 強粘着ラベル


  • しっかり、貼り付く強粘着タイプです。

  • 「はがしやすく、楽に貼れる!」楽貼加工を動画で詳しく!



  • ラベルに余白のあるタイプのはがし方


  • ビデオでは、ラベルに余白のあるタイプ、9アイテムの剥がし方を紹介しています。

  • ラベルに余白のないタイプ(全面タイプ)のはがし方


  • 全面タイプ、3アイテム(8面【RB10】、20面【RB15】、21面【RB16】)の ラベルの剥がし方の流れを動画でご紹介します。


  • なお、1面(ノーカット)【RB07】と4面【RB09】の裏面には2本、2面【RB08】の裏面には1本のスリットが入っていて、剥がしやすくなっています。



  • 中川製作所について


  • 記録紙・プリンター用紙のパイオニアとして、OEMビジネスを中心に成長してきた実績をもとに、企業向けユーザービジネスの開拓を進めています。
    企業ユーザー様のニーズを的確にとらえ、加工技術を駆使し、利便性の高いプリンター用紙を、他に先駆けて開発していく“開発型紙加工メーカー”です。