世界中で標準化及び実用化が進む次世代SIM規格。
通常の物理的なSIMのようにスマホに挿入する必要がなく、ウェブサイトから契約する事で、すぐにその場で使えるようになるデジタル的なSIMになります。
eSIMが使える端末は、現在ご契約のキャリアと併用する事ができるので、電話とネットで通信会社を分けたり、通信料や通信状況などによって切り替えて使う事ができます。
データ通信量がお得1GB/1,000円以上するキャリアのデータ追加料が、IIJmioのeSIMなら1GB/450円で利用できます。 音声通話はキャリアのまま、データ通信のみお得に利用可能!
キャリアから乗り換えなし現在キャリアの家族割りのような縛りのあるプランに入っている方や、「@docomo.ne.jp」のようなキャリアメールアドレス をそのまま使いたい方は、乗り換えなしでとっても便利!
1GBから直ぐに使えるネットから1GB単位でいつでも使いたいときに使いたいだけ利用可能。オンラインで申込から開通まですぐ出来て、 急なデータ不足の時に安心。
eSIM対応PC・タブレットなら
Wi-Fiやテザリング不要eSIM対応のデバイスなら、外出時もWi-Fiルーターやスマホのテザリングなしで、 いつでもネットに接続可能です。
誰でも契約条件なしで1回線目からおトク!月額料金の値上がりや2年縛り、契約解除料※もありません。
※ギガプランの場合。
使いたい機能に応じて「SIMの機能」と「データ量」を自由に組み合わせ。回線もドコモ網・au網から選択できます。※
※従量制プランはau網、データSIM、eSIMはドコモ網のみ対応。
余ったデータ量は翌月に繰り越せ、家族でご利用ならデータ量をシェアできます。
5G通信と4G通信のON/OFF切り替えができる。
※SMS(タイプD)とeSIMは非対応です。
※1 IIJmioモバイルプラスサービス(従量制プラン)はau網のみの対応です。
2GBでも20GBでも、さらにおトクに!
※1 タイプDのみ
※2 データ通信・ドコモ網のみ
選べる「自由」な組み合わせ
使いたい機能に応じて「SIMの機能」と「データ量」を自由に組み合わせ音声
電話番号そのまま使える
SMS
アプリ登録認証が簡単
データ
タイプDのみ
モバイルルータにぴったり
eSIM
最新iPhoneを使うなら
節約したい方におススメ
平均的なスマホ利用の方に
ネットやゲームをよく使う方に
動画をよく視聴する方に
データ量を気にせず使いたい方に
あまりデータを使わないからスマホ代をとにかく安くしたい
[月額]
税込858円(税抜780円)
タブレットでデータ量を気にせずたっぷり使いたい
[月額]
税込1,958円(税抜1,780円)
iPhone12でeSIM機能を試してみたい
[月額]
税込440円(税抜400円)
データ量を無駄なく使える
余ったデータ量は無駄なく翌月繰り越しが可能!
機能やデータ量が違ってもデータシェアが可能!
「シンプル」な料金設定
5G無料
IIJのサービスは現在、大手企業や官公庁を中心に約12,000社の法人に導入され、各業界のトップ10企業に対するサービスの浸透率は、80%以上※と非常に高い数字で選ばれ続けています。
※業種ごとの売上高トップ10企業:Yahoo!ファイナンス・売上高・全市場デイリー調べ