Molekule(モレキュル)とは?:分子は英語で Molecule → モレキュル(Molekule)の名前の由来。
PECOフィルターは、シリコンバレー生まれの米国特許技術を搭載、従来のHEPA(へパ)フィルターより1,000分の1のサイズまで小さい物質を除去できる高性能なフィルターです。これによって、吸入した空気はたった1回PECOフィルターを通るだけで、ウイルスを99%除去します。
*すべてのウイルスを除去するのもではありません。
*HEPA(へパ)は "High Efficiency Particulate Air Filter" の略で、空気中の微細なホコリを取り除くのに広く使われているフィルターです。
PECOは "Photo Electro-chemical Oxidation" の略(光電子化学酸化)。20年以上にわたる研究開発により、アメリカの特許を取得しているPECO技術は、光活性ナノフィルターと特殊な触媒がさまざまな分子を分解、除去し空気を浄化する技術です。
注:花粉やハウスダストなどの有害物質を除去、分解するイメージです。
日本独自の規格であるJIS規格において、HEPAフィルターの基準は定格風量で0.3 μmの粒子に 対して99.97%以上の粒子捕集率をもち、かつ初期圧力損失が245Pa以下の性能を持つエアフィルター(JIS Z 8122)と定義されています。PECOフィルターはサイズが0.0002μm〜0.002μmのVOCの分子も分解、除去できます。
*アンモニア98%、酢酸84%。
*1平方メートルの試験空間で、たばこを5本を燃焼後、30分運転した場合の除去率です。試験空間での効果であり、実使用空間での試験結果ではありません。
試験機関:暮らしの科学研究所報告書: No.LSRL-42012-D131
*μmはミクロンあるいはマイクロメータで、1000分の1ミリの長さです。
*VOCは、揮発性有機化合物(volatile organic compounds)の略。揮発性を有し、大気中で気体状となる有機化合物の総称。VOCの詳細は、下の「さまざまな物質を除去」をご覧ください。
*VOCは、揮発性有機化合物(Volatile Organic Compounds)の略称で、ガソリン・シンナー・塗料・接着剤などに含まれるトルエン・キシレン・酢酸エチルなどが代表的な物質。光化学スモッグの原因物質の1つとされます。
PECOフィルターに関する説明やPECOテクノロジー・さまざまな物質の除去のテストについては→こちら
PECOフィルターを搭載するMolekule(モレキュル)は、本体下部の360度吸気口から部屋の空気を取り込み、プレフィルターで大きめの浮遊物を除去。すり抜けた微細な物質をPECOフィルターで除去し、クリーンな空気を部屋に放流します。
(注)すべてのウイルスを除去するものではありません。
空気中の汚染物質の多くは有機物であり、炭素・酸素・水素・窒素からなる分子でできています。PECOフィルターはこれら空気を汚す分子に独自の光触媒技術で化学反応を起こし、水と二酸化炭素と窒素に分解して除去します。*1
PECOフィルターは、VOC・カビ・バクテリア・アレル物質を含む、広範囲な汚染物質を除去します。*2
集めるだけでなく、分解して無害な物質にするため、安心のレベルが違います。
*1 *2 限られた試験空間での特定の対象物に対する効果です。すべての対象物を除去するものではありません。
モレキュルはPECOフィルターの稼働時間がのべ4384.8時間(1日24時間稼働し続けると182.7日相当。1日12時間なら約1年)に達すると自動停止し、フィルターを丸ごと新品に交換するシステムを採用。汚れたままで使うことができないようになっています。
だから、PECOフィルターの分解力は落ちることがありません。きれいな空気への徹底したこだわりです。もちろん、面倒な洗浄も不要です。
商品担当者の感想:
交換時期がわかりやすいのがいいですね。
フィルターを丸ごと交換するモレキュルなら、洗浄は不要です。しかも交換はカートリッジのような感覚でとても簡単です。
それだけでモレキュルは、常に高い性能を保ち、きれいな空気を提供し続けます。
商品担当者の感想:
カバーを回して外すときに本体側も回ってしまって、外しにくいと感じることもあるかもしれません。
モレキュルの本体にはボタンもディスプレイもありません。あるのは本体に同化した未来的なタッチパネルだけ。操作はシンプルです。スマホに専用アプリをダウンロード(無料)すれば、どこからでも本機をコントロールできるようにもなります。外出先から帰宅時間にあわせて運転させることもできます。最先端でやさしい操作体験をお楽しみください。
モレキュルは、デザインにもこだわります。本体のヴィーガンレザーのハンド・ストラップは、無骨になりがちな空気清浄機にあたたかみを与え、どんなお部屋にもしっくりと馴染みます。電源コードは底面で巻き取り、邪魔になりません。部屋の一部として、美しく、心地よい存在でありたいと考えています。
ハンドストラップは、見た目のためだけではありません。昼間はリビングルーム、夜は寝室と、必要なお部屋に持ち運んで使っていただけます。一度置いたら、その部屋の備え付けにならないようにしたいからです。複数の部屋で使い回しができれば、経済的であるだけでなく、家全体の空気をきれいにできると考えたのです。
商品担当者より:
加湿機能がついていない分、空気清浄機に特化しているので、高機能な空気清浄機になっています。先進のPECOフィルターを搭載したモレキュルで、空気が変わるのを実感してください。今や空気清浄機は1部屋に1台の時代です。2台目需要にいかがでしょうか?