タカラトミーは「日本おもちゃ大賞2021」において、7部門で優秀賞を受賞。まさに玩具業界のパイオニアです。
トミカ、プラレール、リカちゃんはもちろん!鬼滅の刃、すみっコぐらしなど人気キャラクター商品も数多くございます。
そんな数あるおもちゃの中から、おすすめのおもちゃをピックアップいたしました。

■ 日本おもちゃ大賞とは?

良質でみなさまに安心して楽しんでいただけるおもちゃをより多く生み出し、普及させることを願って2008年に創設されました。
2021年度は、応募総数35社306商品の中から、プロの目による厳しい審査を経て受賞商品が決まりました。

■ タカラトミー受賞例

 

今年のおすすめのおもちゃをピックアップしていきます。

1)家族・友人・パーティなどにおすすめ

2)タカラトミー 定番の人気商品

1.トミカ

 

「日本の子どもたちに国産車のミニカーを届けたい」1970年、ミニカーといえば外国車や1/43サイズなどの大型モデルが中心だった時代にトミカは誕生しました。
トミカは、国産車で子どもの手のひらサイズ、というまったく新しいコンセプトのミニカーでした。手のひらにのせた時にクルマらしい感覚を感じてもらうために素材はダイキャストに。塗装は本物と同じような焼付け塗装。さらに精巧なサスペンション機能や軽く押すだけでよく走る走行性能を備えながら手頃な価格で、瞬く間に人気商品になりました。今では、7歳以下の男の子の86.5%※がトミカを所有。子どもたちがクルマにあこがれる気持ちは、いつの時代も変わらないからこそ親子3世代にわたり親しまれる、ロングセラーブランドに成長しています。
現在は、常に140種をラインナップ。毎月第3土曜日に新車を発売し、ラインナップを入れ替えています。

トミカの歴史発売当時のパッケージ
トミカワールドとは?

2.プラレール

 

3.パウ・パトロール

パウ・パトロールって何?

パウ・パトロール(PAW PATROL)は2013年8月から放送がスタートした、3DCGのテレビアニメ。世界160カ国以上で放送され、たくさんの国で視聴率1位を記録した大人気アニメが、ついに日本に上陸!リーダーのケントと、個性豊かな子犬たちからなるチーム「パウ・パトロール」が、彼らの住むアドベンチャー・ベイで起こったさまざまなトラブルに立ち向かう。ポリスカー(警察車両)を乗りこなすチェイス、ファイヤートラック(消防車)のマーシャル、パワーブルドーザーのラブルなど、それぞれが特技を活かし、力を合わせて大活躍!
どんなトラブルも、「パウ・パトロール」ならパウフェクト!!

4.リカちゃん