アパレルサイズ 見方

「服を買いたいけどサイズの見方がわからない!」
「裄丈とか着丈とか書いてあるけど、どこの長さかわからない」という方!
そんなお客様のために一目で見ればあっ!とわかるページを作りました。





トップス

トップスは主に5つに分けられます。
・「裄丈 (ゆきたけ)」 …襟の付け根から肩先を通り、袖先まで。
・「袖丈 (そでたけ)」 …袖の付け根から袖口先まで。
・「肩幅 (かたはば)」 …左右の肩先から肩先まで。
・「着丈 (きたけ)」  …襟の付け根から身頃の裾まで。
・「身幅 (みはば)」  …脇の両端まで

「身幅の2倍」 = 「胸囲」となります。

ボトムス

ボトムスは主に7つに分けられます。
・「ウエスト」      …腰回りの両端までの2倍。
・「股下 (またした)」 …内股の縫い目から裾まで。
・「股上 (またうえ)」 …内股の縫い目から見頃の上端まで。
・「裾幅 (すそはば)」 …裾の縫い目から縫い目まで。
・「膝幅 (ひざはば)」 …膝の幅が細い部分の幅。
・「わたり幅」      …股下の位置で左右の端から端まで。
・「ヒップ」       …ウエスト下の最も幅の大きい部分の両端の2倍。

スカート

ボトムスは主に7つに分けられます。
・「ウエスト」      …腰回りの両端までの2倍。
・「総丈 (そうたけ)  …上から裾までの長さ。
 ※インサイドベルトがある場合はベルト下から裾までの長さ。
・「ヒップ」       …ウエスト下の最も幅の大きい部分の両端の2倍。






 ≫ 服飾・アパレルストアTOPへ戻る。