|  | 
   
    | 
         
          | 近頃人気の薄型テレビ。
 液晶とプラズマとあるけれど、一見見た目は似ているしどこがどう違うのかよくわからない・・・
 そんなお客様も多いのではないでしょうか。
 そこで、液晶テレビとプラズマテレビ、どこがどう違うのか、解説いたします。
 |  
 | 
   
    | 
         
          | 
 |   
          |  | 毎日見るものだから、置く場所や目的に合わせて、見やすいものをお選びください。 |   
          | 
               
                | プラズマテレビ |   
                |  | 激しい動きもなめらかに表示! ・スポーツなどの動きが速い映像もなめらか。
 ・蛍光灯などが画面に映り込み、ちらつきもあるので、目が疲れやすいです。
 |  
               
                | 液晶テレビ |   
                |  | 目の疲れにくい、見やすい画面 ・映り込みがないので目が疲れにくい。解像度も高く、画面に近寄っても映像がきれいです。
 ・速い動きでは残像が出てしまうのが難点。
 |  |  | 
   
    | 
 | 
   
    | 
         
          |  | 毎日使うテレビ、消費電力のことも考えて選びたいところです。 |   
          | 
               
                | プラズマテレビ |   
                |  | ブラウン管と同じ。液晶の1.5倍・ブラウン管とほぼ同じで、液晶の約1.5倍の消費電力です。
 ・発熱もあり、夏は暖房器具のよう。冷却ファンの音も気になります。
 |  
               
                | 液晶テレビ |   
                |  | プラズマの2/3で、省エネ性が自慢! ・プラズマの約2/3の消費電力なので、省エネ性が高くて電気代も安心です。
 ・発熱はあまりありません。
 |  |  | 
   
    | 
 | 
   
    | 
         
          |  | プラズマと液晶、寿命はどれぐらい違うのでしょう |   
          | 
               
                | プラズマテレビ |   
                |  | 1日に7時間見たとして、約8年・本体寿命は約20,000時間。ブラウン管とほぼ同じ寿命です。
 ・画面が暗くなると、本体自体の買い換えとなってしまいます。
 |  
               
                | 液晶テレビ |   
                |  | 1日に7時間見たとして、約24年と長寿命 ・画面を照らすバックライトの寿命が60,000時間。
 ・画面が暗くなっても、バックライト交換で、さらに長期間使うことができます。
 |  |  | 
   
    | 
 | 
   
    | 
         
          |  | プラズマと液晶、それぞれに得意なサイズがあります |   
          | 
               
                | プラズマテレビ |   
                |  | 最大50インチ! 超大画面が得意・画面の大型化が可能で、最大50インチまであります。
 ・32インチ以下の小型化は難しい。超大画面なら、プラズマがオススメです。
 |  
               
                | 液晶テレビ |   
                |  | サイズは豊富だが、40インチが最大 ・大画面化するとドット欠けが増えるため、現在では40インチが限界です。
 ・小型化は容易なので、小型商品をお考えの方にはオススメ。様々なサイズが選べます。
 |  |  | 
   
    | 
 | 
   
    | 
         
          |  | やっぱりお買い物するにあたり、価格は重要ポイントですよね。 |   
          | 
               
                | プラズマテレビ |   
                |  | 若干安い!・液晶よりも若干価格は安い。
 
 |  
               
                | 液晶テレビ |   
                |  | 若干高い! ・多少割高になってしまうので、価格の高さが、購入のネックになってしまうかも。
 |  |  | 
  
    | 
 | 
   
    | 
         
          |  | さて、プラズマと液晶、比較してみた結論は・・・・ |   
          | 
               
                | プラズマテレビはこんな方にオススメ |   
                |  | アクション映画やスポーツを迫力の超大画面で見たい方にはプラズマがオススメです。早い動きも滑らかで、迫力の大画面をお楽しみいただけます。
 また,大型画面でも値段が割安なのも魅力です。
 |  
               
                | 液晶テレビはこんな方にオススメ |   
                |  | 予算に余裕があれば断然液晶をお勧めいたします。 毎日見るものなので、目にやさしい綺麗な画面はうれしいですね。
 省エネ性も抜群なので、長時間テレビを見るご家庭でも安心です。
 |  |  | 
   
    | 
 
 AV機器ストアへ戻る  
 |