大口径超広角高性能スターレンズ HD PENTAX-DA★11-18mmF2.8ED DC AWで横浜散策&紅葉狩り


  •   


  • カメラを持って散策するなら、海を見渡せる場所やレトロな建物がある横浜がおすすめ!
    解像度を重視したローパスフィルターレスの「PENTAX K-5 II s」と一緒に横浜スナップ


  • 午後の雰囲気を強調するため、ホワイトバランスを曇天に



  • 使用カメラ PENTAX K-5IIs
    焦点距離 11mm
    絞り F8.0
    シャッタースピード 1/2000秒
    露出補正 -0.7
    ISO感度 400
    ホワイトバランス 曇天
    画像仕上 カスタムイメージ リバーサルフィルム


  • 西日が射し込む「大さん橋」の入り口をモノクロで撮影



  • 使用カメラ PENTAX K-5IIs
    焦点距離 14mm
    絞り F11.0
    シャッタースピード 1/500秒
    露出補正 -0.7
    ISO感度 400
    ホワイトバランス AWB
    画像仕上 カスタムイメージ モノトーン


  • お決まりの観光写真を1枚



  • 使用カメラ PENTAX K-5IIs
    焦点距離 18mm
    絞り F8.0
    シャッタースピード 1/640秒
    露出補正 -0.7
    ISO感度 400
    ホワイトバランス AWB
    画像仕上 カスタムイメージ モノトーン


  •  


  • 豊かな色彩と陰影。美しいボケと立体感。
    光を余さずとらえる、35ミリフルサイズイメージセンサーを採用した『PENTAX K-1 MarkII』と紅葉散歩。


  • 紅葉写真は「風景」がおすすめ。 ホワイトバランスはCTEで、さらに色を強調。



  • 使用カメラ PENTAX K-1 MarkII
    焦点距離 14mm
    絞り F10.0
    シャッタースピード 1/200秒
    露出補正 0.7
    ISO感度 400
    ホワイトバランス CTE
    画像仕上 カスタムイメージ 風景


  • 近くを広く、画角を微調整することができるのは 広角ズームの便利なところ



  • 使用カメラ PENTAX K-1 MarkII
    焦点距離 11mm
    絞り F2.8
    シャッタースピード 1/2000秒
    露出補正 1
    ISO感度 400
    ホワイトバランス CTE
    画像仕上 カスタムイメージ 風景


  • 頭のすぐ上の紅葉を絞り開放、太陽を入れて撮影。非常に鮮明です。



  • 使用カメラ PENTAX K-1 MarkII
    焦点距離 11mm
    絞り F2.8
    シャッタースピード 1/2000秒
    露出補正 1
    ISO感度 400
    ホワイトバランス CTE
    画像仕上 カスタムイメージ 風景


  •  

  • 有効画素数3640万画素のK-1 Mark II ではクロップ撮影になっても、1536万画素で撮影可能です。
    非常にコストパフォーマンスの良いカメラです。

  •  

  •  


  • 開放F値2.8の大口径レンズで、風景撮影や星景撮影に最適!今回使用した高性能レンズはこちら↓↓↓



  •