121通りの炊き方からご家庭ごとの好みの食感に応える「わが家炊き」。前回食べたごはんのかたさや粘りの感想を回答するだけで、炊き方を微調整し、好みの食感に進化させます。圧力を検知する「圧力センサー」と0.05気圧ごとに制御を行う「圧力チューナー」が、釜内にかける圧力を自動で調整します。※NW-FB型
同じ銘柄米で炊いたのに、いつもと違うと感じたことはありませんか。実は同じ銘柄でも産地や気候によって、食感は微妙に変わります。そのため、象印は「このお米にはこの炊き方」と決めず、「いまのあなたにはこの炊き方が合いそう」と一緒に好みを探っていきます。
細かな炊き分けを実現する象印の炊飯技術圧力を検知する「圧力センサー」と0.05気圧ごとに制御を行う「圧力チューナー」で、釜内にかける圧力を自動で調整します。お米の銘柄や保存状態に応じた炊き方で、家庭ごとの好みの食感に合ったごはんを炊き上げます。
炊き分けセレクト※NW-FB型:お米の食感を炊き分ける「炊き分けセレクト」。圧力をかける時間などを調整し、しゃっきりからもちもちまで、その日の献立や家族の好みに合わせてごはんを炊き上げます。「かたさ」3段階・「粘り」5段階から選択できます。
白米特急メニュー※NW-FB型:「白米特急」は圧力センサーがきめ細かく圧力を調整し1合を約15分※1で、「白米急速」は1合を約30分※2で炊き上げます。
※1 NW-FB10の場合/白米を0.5合〜4合まで炊けます。約13分〜21分かかります。
NW-FB18の場合/白米を1合〜6合まで炊けます。約14分〜25分かかります。
※2 NW-FB10の場合/白米を0.5合〜5.5合まで炊けます。約26分〜32分かかります。
NW-FB18の場合/白米を1合〜1升まで炊けます。約30分〜44分かかります。
冷凍ごはんメニュー※NW-FB型・NW-PV型:1.3気圧の高圧力でお米の中に水分を閉じ込めることで、解凍してもべたつきにくく、ふっくらおいしいごはんが楽しめます。
もち麦や押し麦を、麦の風味を活かして、ふっくら炊き上げます。麦の食感を活かした「ふつう」と麦がやわらかく食べやすい「もちもち」の2通りから選べます。
ミネラルや食物繊維がたっぷり入った雑穀米を、3通りの食感に炊き分けます。「しゃっきり」「ふつう」「もちもち」から選べるので、食感が苦手な方でも楽しめます。
皮のかたい玄米も、もっちりした食感に。1.3気圧の高圧力をかけ、高温で炊き上げます。やわらかく食べやすい食感に約62分※4で仕上げます。
専用メニューで味わい深く。
高い栄養価とおいしさを実現した金芽米。
※5 金芽米は東洋ライス株式会社の登録商標です。
※4 NW-FB10の場合/1合〜4合まで炊けます。約62分〜72分かかります。NW-FB18の場合/2合〜8合まで炊けます。約76分〜83分かかります。
火力を高めた無洗米専用の炊き方で、よりおいしく炊き上げます。
「やわらか」「よりやわらか」の2コースをご用意。「白米炊き分けセレクト(標準)」よりやわらかく、「おかゆ」よりかために炊けます。
炊飯時間を長く設定し、お米の芯まで吸水させます。