この炊き方、唯一無二※1。 ※1 特許 第6833440号 舞え、炎。舞え、お米。炎舞炊き かまどの炎のゆらぎをヒントに、部分的な集中火力を繰り返す独自の炊飯方法を確立。お米は勢いよく舞い上がり、一粒一粒までふっくら炊き上がる。この炊き方、唯一無二※1。 ※1 特許 第6833440号 舞え、炎。舞え、お米。炎舞炊き かまどの炎のゆらぎをヒントに、部分的な集中火力を繰り返す独自の炊飯方法を確立。お米は勢いよく舞い上がり、一粒一粒までふっくら炊き上がる。
炎舞炊き ラインアップ
NW-FB 10・18 ご購入はこちら
NW-PV 10・18 ご購入はこちら
NW-US 07 ご購入はこちら

3DローテーションIHで縦横無尽にお米を激しく舞い上げる舞え、炎。舞え、お米。炎舞炊き

3DローテーションIH構造
異なる2つの底IHヒーターが加熱し縦横の激しく複雑な対流でかき混ぜる
従来※2の底IHヒーター

従来の加熱方式は、1つの底IHヒーターで内釜全体を加熱していたが、一粒一粒に伝わる熱が弱かった。

 
6つの底IHヒーター〈NW-FB型〉
  • 底IHヒーターは加熱範囲を6ブロックに分け、2つのコイルを対角線上で同時加熱。部分的な集中加熱を繰り返すことで、縦だけでなく、横の激しい対流を引き起こし、釜の中心部までかき混ぜます。
  • 1つの底IHヒーター加熱と比較 4倍以上※3
※3 中パッパ〜沸とう維持工程の単位面積当たりの火力比較 2017年当社従来品NW-AT10型 約3.0W/cm2とNW-FB10型 約12.5W/cm2との比較。(当社調べ)単位面積当たりの火力算出方法=中パッパ〜沸とう維持工程の平均電力(W)÷IHヒーター加熱面積(cm2)×発熱効率(電波法に定める電磁調理器の高周波出力測定方法にて測定)
炎舞炊きのおいしさを実現する複数のセンサー
複数のセンサーが、炊き上げから保温までおいしさを支えています。

「炎舞炊き」(NW-FB)はふた・底・蒸気の3つのセンサーで釜内の温度を正確に検知。ふきこぼれるギリギリまで大火力で炊き続け、ふっくらおいしく仕上げます。また圧力センサーは釜内部にかかる圧力をきめ細かく調整し、食感を引き出します。そして、保温時にはうるおいセンサーでふたの開閉回数を見張り、室温センサーで保温温度を補正することで、保温に最適な温度にコントロールします。

 
「鉄」を仕込んだ内釜が、炎舞炊きの集中加熱を活かす。鉄−くろがね仕込み−豪炎かまど釜

※1 内釜のフッ素加工は5年間無償交換します。
取扱説明書の記載事項にそわない使い方をされた場合は対象外です。

 

IHと相性が良く発熱効率と蓄熱性が高い「鉄」素材を、熱伝導率の高い「アルミ」と耐久性に優れた「ステンレス」に組み込んだ構造です。内釜内面のうまみプラスプラチナコート(遠赤外線+プラチナナノ粒子)でごはんの甘み成分のひとつである還元糖とうまみ成分のひとつであるアミノ酸を引き出します。

 

釜のふち部分を特に厚く設計し、炎舞炊きの熱が外に逃げるのを抑え、大火力の熱を効率よくお米に伝えていきます。

 

 

斜めの面はなべ肌から中心に向かって泡が上がり、平らな面はまっすぐ泡が上がるため、より激しい対流を促します。

  • わが家炊き
  • 炊くたびに、ごはんがわが家好みになっていく。

121通りの炊き方からご家庭ごとの好みの食感に応える「わが家炊き」。前回食べたごはんのかたさや粘りの感想を回答するだけで、炊き方を微調整し、好みの食感に進化させます。圧力を検知する「圧力センサー」と0.05気圧ごとに制御を行う「圧力チューナー」が、釜内にかける圧力を自動で調整します。※NW-FB型

象印は銘柄ではなく、家庭の好みに合わせて炊く。同じ銘柄米で炊いたのに、いつもと違うと感じたことはありませんか。実は同じ銘柄でも産地や気候によって、食感は微妙に変わります。そのため、象印は「このお米にはこの炊き方」と決めず、「いまのあなたにはこの炊き方が合いそう」と一緒に好みを探っていきます。

細かな炊き分けを実現する象印の炊飯技術象印は銘柄ではなく、家庭の好みに合わせて炊く。圧力を検知する「圧力センサー」と0.05気圧ごとに制御を行う「圧力チューナー」で、釜内にかける圧力を自動で調整します。お米の銘柄や保存状態に応じた炊き方で、家庭ごとの好みの食感に合ったごはんを炊き上げます。

 
料理やその日の気分に合わせて選べる15通りの食感。料理やその日の気分に合わせて選べる15通りの食感。

炊き分けセレクト※NW-FB型お米の食感を炊き分ける「炊き分けセレクト」。圧力をかける時間などを調整し、しゃっきりからもちもちまで、その日の献立や家族の好みに合わせてごはんを炊き上げます。「かたさ」3段階・「粘り」5段階から選択できます。

時間がない日もすぐにおいしいごはんを。

白米特急メニュー※NW-FB型「白米特急」は圧力センサーがきめ細かく圧力を調整し1合を約15分※1で、「白米急速」は1合を約30分※2で炊き上げます。
※1 NW-FB10の場合/白米を0.5合〜4合まで炊けます。約13分〜21分かかります。
NW-FB18の場合/白米を1合〜6合まで炊けます。約14分〜25分かかります。
※2 NW-FB10の場合/白米を0.5合〜5.5合まで炊けます。約26分〜32分かかります。
NW-FB18の場合/白米を1合〜1升まで炊けます。約30分〜44分かかります。

たくさん炊いて、おいしく冷凍保存。

冷凍ごはんメニュー※NW-FB型・NW-PV型1.3気圧の高圧力でお米の中に水分を閉じ込めることで、解凍してもべたつきにくく、ふっくらおいしいごはんが楽しめます。

栄養価の高い玄米や雑穀米などもおいしく。栄養価の高い玄米や雑穀米などもおいしく。
麦ごはんメニュー(ふつう・もちもち)

もち麦や押し麦を、麦の風味を活かして、ふっくら炊き上げます。麦の食感を活かした「ふつう」と麦がやわらかく食べやすい「もちもち」の2通りから選べます。

雑穀米メニュー(しゃっきり・ふつう・もちもち)

ミネラルや食物繊維がたっぷり入った雑穀米を、3通りの食感に炊き分けます。「しゃっきり」「ふつう」「もちもち」から選べるので、食感が苦手な方でも楽しめます。

玄米メニュー

皮のかたい玄米も、もっちりした食感に。1.3気圧の高圧力をかけ、高温で炊き上げます。やわらかく食べやすい食感に約62分※4で仕上げます。

金芽米※5メニュー

専用メニューで味わい深く。
高い栄養価とおいしさを実現した金芽米。
※5 金芽米は東洋ライス株式会社の登録商標です。

※4 NW-FB10の場合/1合〜4合まで炊けます。約62分〜72分かかります。NW-FB18の場合/2合〜8合まで炊けます。約76分〜83分かかります。

火力を高めた無洗米専用の炊き方で、よりおいしく炊き上げます。

「やわらか」「よりやわらか」の2コースをご用意。「白米炊き分けセレクト(標準)」よりやわらかく、「おかゆ」よりかために炊けます。

炊飯時間を長く設定し、お米の芯まで吸水させます。

文字が見やすく、使いやすい。
汚れがサッと拭き取れる。毎回洗うのは2点だけ。
 
品格のある佇まいを追求した炎舞炊きの最高峰モデル。NW-FB 5.5合/1升炊き 3DローテーションIH構造 6つの底IHヒーター 121通りの炊き分け 大型バックライト液晶(タッチパネル)内釜5年保証※1

※1 内釜のフッ素加工は5年間無償交換します。
取扱説明書の記載事項にそわない使い方をされた場合は対象外です。

ご購入はこちら
 
キッチンに調和するフォルムとカラー。 NW-PV 5.5合 / 1升炊き ローテーションIH構造 4つの底IHヒーター 81通りの炊き分け 高コントラスト液晶 内釜3年保証※2

※2 内釜のフッ素加工は3年間無償交換します。
取扱説明書の記載事項にそわない使い方をされた場合は対象外です。

ご購入はこちら
 
コンパクトなのに4合も炊けるから、2人暮らしにもちょうどいい。 NW-US 4合炊き ローテーションIH構造 4つの底IHヒーター 81通りの炊き分け 高コントラスト液晶 内釜3年保証※3

※3 内釜のフッ素加工は3年間無償交換します。
取扱説明書の記載事項にそわない使い方をされた場合は対象外です。

ご購入はこちら