松下電工センサー付きライト
防犯対策で今大人気 防犯対策で人気のセンサーライト
あかりのセンサには、大きく分けて2種類の働きがあります。
ひとつは『ひとセンサFreePa』で、人の動きを感じて、あかりをつけたり消したりするセンサです。
もうひとつは『明るさセンサ』で、周りの明るさを感じて、あかりをつけたり消したりするセンサです。

松下電工のセンサー付きポーチライトは、いろいろなセンサーがございますので
お客様の生活環境にあった 照明器具をご検討下さいませ。
センサー付き照明器具は、不審者への防犯対策としても役立ちます。

【ご注意】
センサー付き照明器具は、侵入・盗難等を確実に阻止する商品ではありません。
発生した損害については責任を負いかねますので予めご了承下さいませ。
   
  センサー付きポーチライト
づいたらパッ 防犯効果も期待できます
暗くなって勝手口から外に出ると自動点灯。もちろん外から近づいても点灯するので、不審者への防犯対策としても役立ちます。つけ忘れ、消し忘れのない便利な機能です。
● NaPiOnセンサで外見すっきり。
● 明るさセンサ付。明るいときは人が来ても点灯しません。
勝手口灯
FreePa ON/OFF型ポーチライトはこちらから
 

段調光省エネ型
必要なときだけ自動点灯して消灯。
深夜、人が来たら再点灯して防犯。

暗くなったら自動で点灯。つけ忘れがなく便利です。 家族が帰宅した後は自動消灯して省エネ。不審者が来たら点灯して防犯にも役立ちます。
ポーチライト
段調光省エネ型 ● NaPiOnセンサで外見すっきり
● 明るさセンサ付。明るいときは人が来ても点灯しません
● 壁スイッチで連続点灯可能
 (壁スイッチのOFF後、約2秒以内にONで連続点灯切替が
  可能です。)

白熱灯を上手に調光する段調光省エネ型
暗くなったら、ほんのり点灯(約20%点灯)。
人が来たら、100%の明るさでお出迎え。
設定時間に自動消灯です。上手に調光して省エネ。
不審者などが近づくと100%で点灯するので、
防犯にも役立ちます。

FreePa 段調光省エネ型ポーチライト(白熱灯器具)はこちらから
 

点灯省エネ型
必要なときだけ自動点灯して消灯。
深夜、人が来たら再点灯して防犯。

暗くなったら自動で点灯(100%点灯)。つけ忘れがなく便利です。 家族が帰宅した後は自動消灯して省エネ。不審者が来たら点灯して防犯にも役立ちます。
ポーチライト
点灯省エネ型 ● NaPiOnセンサで外見すっきり
● 明るさセンサ付。明るいときは人が来ても点灯しません
● 壁スイッチで連続点灯可能
 (壁スイッチのOFF後、約2秒以内にONで連続点灯切替が
  可能です。)

経済的な蛍光灯を採用 点灯省エネ型
設定時間に自動消灯するまで、
ずっと点灯(100%点灯)してお出迎え。
経済的な蛍光灯で省エネ。

FreePa 点灯省エネ型ポーチライト(蛍光灯器具)はこちらから
 

防犯フラッシュ型
不審者にはフラッシュ光で警告。
普段は便利なセンサのあかり。

近頃、ピッキングなどの侵入盗犯罪が増加しています。 FreePaフラッシュ防犯灯は、人がその場に長くとどまり続けると、フラッシュ。警告を発します。普段は便利なセンサのあかりとして活躍。勝手口などの防犯に欠かせません。
その場にいrつづけるとフラッシュして警告
※フラッシュ点灯が始まるまでの時間は「フラッシュ開始時間ツマミ」で設定(すぐ・約10秒・約30秒の3段切り替えです)
フラッシュ防犯灯
不審者をフラッシュで驚かせて警告。
フラッシュ開始時間を設定することができるので、取り付け場所や時間帯によって使い分けることができます。


昼 昼間でも充分な光量でフラッシュ。不審者に警告します。
  人が来ると検知。あらかじめ設定※した時間、人の動きを検知し続けると、フラッシュ10秒間続けて消灯。 ※「フラッシュ開始時間ツマミ」で設定
夜 闇夜の中にフラッシュ光を照射します。
  ●人がくると検知して 100%点灯
 ↓↓↓
●あらかじめ設定※した時間、人の動きを検知し続けると 10秒間フラッシュ。
※「フラッシュ開始時間ツマミ」で設定
 ↓↓↓
●その後、100%点灯 ※「点灯保持時間調整ツマミ」で設定
 ↓↓↓
● 自動的に消灯
 
「物騒だからすぐにフラッシュさせたい」 「家族が通るときにフラッシュしては困るし・・」
そんなご要望にあわせて、点灯モードが切り替えできます。
 

防犯すぐモード
家族があまり通らない暗がりや、家の死角につけるなら防犯すぐモードがオススメ。
人を検知するとすぐにフラッシング。不審者を驚かせ、防犯に貢献します。

 

防犯設定時間後モード
家族の行き来の頻繁な場所に。
普段家族が通る場合センサでON・OFF点灯(夜間)
一定時間留まりつづけるとフラッシュします。
(フラッシュ開始までの時間は、10秒後、30秒後に設定できます)

  ON/OFFモード
フラッシュさせたくないときはON/OFFモード。
フラッシュさせず、人を検知するとON、いなくなると消灯。便利なあかりとしてお使いください。
 
(注)防犯フラッシュ型は、連続点灯はできません。

FreePa 防犯フラッシュ型ポーチライトはこちらから
 

段調光省エネ防犯フラッシュ型
フラッシュ光とアラーム音で不審者に警告。普段は便利にお出迎えします。
●防犯モード
不審者にだけに聞こえる程度の音量で近隣の迷惑にならないよう配慮。フラッシュ光を補います。
   (約20%明るさ)
周波数の異なる2つの音が交互に鳴るので、さまざまな騒音環境でも
聞こえやすいよう配慮しています。
リモコンFfreePaアラーム
留守時も普段も、モードの切替が、
リモコンでワンタッチ。

リモコンは持ち運びしやすいカードサイズ。
お出かけ時の操作もらくらくです。
  普段は『通常モード』(お出迎えモード)
  普段は通常モード(お出迎えモード)
 
暗くなるとほんのり点灯
(約20%明るさ)
家族が帰ると100%点灯 家に入ると再びほんのり(約20%明るさ) 設定時刻に自動消灯
  連続点灯モード
ずっと点けておきたい ときは『連続点灯』
ずっと点けておきたいときは『連続点灯』 人がいてもいなくても
100%連続点灯します。
   

FreePa 段調光省エネ・防犯フラッシュ型ポーチライト(白熱灯器具)はこちらから
     

フラッシュ光とアラーム音で不審者に警告。普段は便利にお出迎えします。
●防犯モード
不審者にだけに聞こえる程度の音量で近隣の迷惑にならないよう配慮。フラッシュ光を補います。
      (100%明るさ)
周波数の異なる2つの音が交互に鳴るので、さまざまな騒音環境でも
聞こえやすいよう配慮しています。、
リモコンFfreePaアラーム
留守時も普段も、モードの切替が、
リモコンでワンタッチ。

リモコンは持ち運びしやすいカードサイズ。
お出かけ時の操作もらくらくです。
  普段は『通常モード』(お出迎えモード)
  普段は通常モード(お出迎えモード)
 
暗くなる自動点灯
(100%の明るさ)
設定時刻に自動消灯 人が来たら100%点灯  
  連続点灯モード
ずっと点けておきたい ときは『連続点灯』
ずっと点けておきたいときは『連続点灯』 人がいてもいなくても
100%連続点灯します。
   

FreePa 点灯省エネ・防犯フラッシュ型ポーチライト(蛍光灯器具)はこちらから
   


防犯連動型
ポーチライトが人を検知し、内玄関の明かりと一緒に点灯。留守中も在宅を装えます。
人が近づくと、ポーチライトだけでなく内玄関のあかりも点灯。留守中も、まるで家の中に人がいるように灯ります。留守をカムフラージュして、不審者に警告を与えます。
防犯モード
外玄関のポーチライトが人を検知。内玄関のあかりも連動して点灯。
防犯モード
リモコンFreePa内玄関連動防犯ポーチライト
留守にするときは防犯モード、普段は通常モード(お出迎えモード)に、リモコンでカンタン切り替えできます。





通常モード(お出迎えモード)
人が帰ると明るくお出迎え。
暗くなると、約20%※1の明るさでほんのり灯って、玄関をあたたかに演出。省エネにも貢献。人が近づけば、明るくお迎えします。
※明るさ感比で表記しています
通常モード(お出迎えモード)
内玄関のあかりは、ツインPaだから明るさたっぷり。
同じ電気代で明るさ約2倍※2。家の顔でもある玄関を明るく照らして、省エネもしっかり。
※ツインPa100形と一般安定器(30形)タイプで、同じ消費電力で得られる計算上の光束値比較

【注意】内玄関の照明器具は、内玄関連動用の専用器具が必要です。

FreePa 防犯連動型ポーチライトはこちらから

 

ペア点灯型
一般のあかりをつなげば、2台ともON/OFF
例えば玄関扉の両サイド にポーチライトを取り付ける場合に、FreePa(ペア点灯型)と、ノー マルタイプのあかりを接続。暗くなったり人が来た時にはFreePaが検知して、2台のあかりを同時にコントロールします。
従来、FreePaを2台つけた場合、1台が点灯した際の明るさをもう 1台の明るさセンサが検知してしまい、うまく作動しませんでしたが、ペア点灯型ならしっかりとあかりをコントロールすることができます。
配線図 [配線方法]
電源は、FreePaの電源端子に接続。FreePaの送り端子から、ノーマルタイ プの電源端子へ結線するだけ。
※2台の器具は40cm以上3m以下の 間隔で設置してください。

FreePa ペア点灯型ポーチライトは
こちらから
 


明るさセンサー付き (人感センサーではございせん。)
暗くなったら自動的に点灯するあかり
明るいうちは消灯しており、暗くなると自動的に点灯するあかりです。点灯・消灯の手間が省けてとても便利。明るくなったら自動消灯するので、消し忘れもなく省エネに役立ちます。

明るさセンサー付きポーチライトはこちらから

松下電工のセンサー付スポットライトは
こちらからどうぞ
DAIKOのセンサー付きライトは
こちらからどうぞ

センサー付ライト特集トップページへ戻る
センサー付きライト特集トップページへ戻る

照明器具ストアへ戻る