LANDISK AVシリーズで「スカパー!HD録画」

スカパー!HDをハイビジョン録画

スカパー!HD録画とは、「スカパー!HD」のハイビジョンチャンネルを、ハイビジョンの画質でそのまま保存できるデジタル録画方法です。
2009年10月以降には70ch以上(予定)となるスカパー!HDのハイビジョン番組を設定した予約に従ってどんどん録画できるので、仕事や外出で番組を見る都合がつかない方も、見たい番組を見逃さずに視聴できます。

 

配線

スカパー!HD録画を楽しむために必要なもの

スカパー!HD録画にはスカパー!HD対応チューナーとスカパー!HD録画対応の録画機器、LANケーブルが必要です。

スカパー!HD録画を楽しむために必要なもの

スカパー!ブランドSP-HR200H ソニー製 DST-HD1
8月18日から衛星ダウンロードにて
提供のソフトウェアでバージョンアップする必要があります。

 

2009年秋頃衛星ダウンロードにて対応予定

詳しくはこちら

スカパー!HDおよびスカパー!HD録画について詳しくはこちら

ハイビジョンレコーディングハードディスク「LAN DISK AVシリーズ」がついに「スカパー!HD録画」に対応。
スカパー!HD対応チューナーとLAN DISK AVシリーズがあれば、スカパー!HD録画を簡単に楽しめます。
※LAN DISK AVシリーズは最新のファームウェアにアップデートする必要があります。
LANDISK AVシリーズ  
HVL1-Gシリーズ HVL4-Gシリーズ
HVL1-Gシリーズ
HVL4-Gシリーズ
  HVL1-G500(500GB) 詳しくはこちら
オススメ HVL1-G1.0(1.0TB) 詳しくはこちら
  HVL4-G2.0(2.0TB) 詳しくはこちら
  HVL4-G4.0(4.0TB) 詳しくはこちら

LANケーブル1本で簡単接続

スカパー!HD対応チューナーとLAN DISK AVシリーズをLANケーブルで接続して録画が可能。
チューナーに付属のリモコンで番組表から録画したい番組を選ぶだけで、録画予約が完了します。

ムラウチドットコム トップページへ   ムラウチドットコム AV機器ストアへ   ムラウチドットコム パソコン周辺機器ストアへ