■
どのくらい速いの?(従来無線LAN規格との比較
)|
■
複数アンテナのはなし(複数アンテナで通信を交通整理)
|
■
既存の無線LANをお使いの方へ(既存の無線規格との互換性)
|
■
無線LAN設定って難しい?(WPS機能の説明)
|
■
ルータ機能以外にも便利な機能がたくさん(家庭内LAN/ホームネットワークで大活躍)
|
■
チャートで無線LANルータの型番をチェック
|
■
Draft11n対応製品はこちら
|
■□■チャートで無線LANルータの型番をチェック!■□■
インターネットに接続しているモデムにルータ機能はついている?
無線LANを構築するにはアクセスポイントが必要です。
アクセスポイントを選ぶポイントは?
無線LANを構築するには無線LANルータが必要です。
無線ルータを選ぶポイントは?
よし!54Mbpsから300Mbps無線LANへ乗り換えよっと!
Draft IEEE802.11nは、従来54Mbpsの無線LAN規格の通信速度をはるかに上回る超高速無線LAN規格です。
無線LANスループット(理論値)は最大300Mbps、実行スループットも約125Mbpsと有線LAN(10M/100Mbps)に匹敵します。これまで電波が微弱だった遠い場所や、障害物により死角となっていた場所でも複数のアンテナで電波を受信することで、安定した接続が可能になります。
※Draft IEEE 802.11nで通信するためには、親機(ルータ)と子機(無線LANアダプタ)の両方がこの規格に対応している必要があります。
障害物に強い!ハイパワーアンテナで隅々までぐーんと届く!
2本〜3本のアンテナで送信し、3本のアンテナで受信を行うため、高速通信が可能です。 障害物に反射した電波もデータとして利用し、子機が2本〜3本のアンテナで効率よく受信するため安定した通信が可能です。
無線LAN(親機)
(MZK-W04N-X/MZK-W04G)
無線LAN(親機)
(MZK-W04NU)
無線LAN(子機)
(USBタイプ以外)
無線LAN(子機)
(USBタイプ)
いまある無線LANはそのままで大丈夫!
既に無線LAN環境をお持ちの場合でも大丈夫!Draft 11nの無線規格はIEEE802.11b/g無線LANにも対応していますので、今お使いのパソコンや無線LAN子機を買い替えなくてもそのまま導入することができます。 メーカーが異なる製品間での無線互換通信を保証!Wi-Fiアライアンスの「Draft 802.11n Wi-Fi CERTIFIED」取得しているので既存の無線LAN環境でも安心して導入できます。
「Draft 802.11n Wi-Fi CERTIFIED」はこのマークが目印!
初心者でも簡単に無線設定ができる「Wi-Fi Protected Setup」(WPS)機能
「Wi-Fi Protected Setup」(WPS)はこのマークが目印!
無線LAN(親機)、無線LAN(子機)には、無線とセキュリティの設定を簡単に実行するためのWPS「Wi-Fi Protected Setup」に対応しているため、これまでのように複雑な設定は一切なく、無線&セキュリティの設定が可能です。はじめて無線LANを使うユーザでも、迷わずに接続設定を行うことができます。
※WPS機能を使って無線LAN設定を行うには、親機側もWPS機能を搭載している必要があります。
ホームメディアサーバ機能でテレビをもっと楽しく 「DLNAv1.0対応」
家庭内LAN(ホームネットワーク)を用いてAV機器やパソコン、デジタル家電を接続し、連携して利用するための規格であるDLNAに対応している無線ルータなら、DLNA対応のテレビからリモコンひとつで無線ルータに接続した外付けハードディスクの映像・音楽・写真などのコンテンツを手軽に楽しめます。DLNA非対応のテレビでもPS3を接続すればOK!※対応無線LAN(親機):MZK-W04NU/MZK-W04G
大容量でも快適ダウンロード 「BitTorrent機能」
ブラウザでルータにダウンロードしたいファイルを登録するだけで、パソコンの電源を切っていてもルータにUSB接続したハードディスクドライブへ自動的にファイルをダウンロードします。外出先からでもブラウザでルータにアクセスできる環境があれば、どこからでもダウンロードの設定ができます。※対応無線LAN(親機):MZK-W04NU/MZK-W04G
音楽が家中に広がる「iTunesサーバ機能」
ネットワークでつながった家中のパソコンでルータにUSB接続したハードディスクの音楽ファイルを共有することができます。これによりパソコンごとに同じ音楽を保存しておく必要はなくなります。また、iPodをルータのUSBポートに接続するだけで、LAN接続されたパソコンでiPodに保存されている音楽を楽しむ事ができます。※対応無線LAN(親機):MZK-W04NU/MZK-W04G
こちらからチャートで無線LANルータの型番をチェックする!
ポート部クリックで拡大(別ウィンドウ表示)
◆
MZK-W04N-X 11n対応 高速無線LANルータ
○IEEE802.11b/gと同時使用OK!
○パソコンもゲーム機もデジタル家電も接続可能
○ルータアクセスポイントをスイッチで切り替え
○ボタンひとつで無線設定が可能な「WPS」対応
○FTTH/ADSL/VDSL/CATV回線に対応
○有線部スループット(FTP最大)74.4Mbps
○無線部実効スループット(最大)125Mbps
○ハイパワーアンテナ採用
ポート部クリックで拡大
別ウィンドウ表示)
◆
MZK-W04NU 11n対応 USB2.0 無線LANルータ
○IEEE802.11b/gと同時使用OK!
○パソコンもゲーム機もデジタル家電も接続可能
○ルータアクセスポイントをスイッチで切り替え
○ボタンひとつで無線設定が可能な「WPS」対応
○FTTH/ADSL/VDSL/CATV回線に対応
○有線部スループット(FTP最大)74.4Mbps
○無線部実効スループット(最大)125Mbps
○ハイパワーアンテナ採用
○USBポートに外付けハードディスク接続可(1ポート)
○パソコンの電源を落としてもファイルBitTorrent機能
○iPodに保存した音楽を共有できるiTunesサーバ機能
○DLNAでAV機器やパソコン、デジタル家電と相互接続
ポート部クリックで拡大
(別ウィンドウ表示)
◆
MZK-W04G オールギガビット 11n対応 無線LANルータ
○IEEE802.11b/gと同時使用OK!
○パソコンもゲーム機もデジタル家電も接続可能
○ルータアクセスポイントをスイッチで切り替え
○ボタンひとつで無線設定が可能な「WPS」対応
○FTTH/ADSL/VDSL/CATV回線に対応
○有線部スループット(FTP最大)416.3Mbps
○無線部実効スループット(最大)125Mbps
○ハイパワーアンテナ採用
○USBポートに外付けハードディスク接続可(2ポート)
○パソコンの電源を落としてもファイルBitTorrent機能
○iPodに保存した音楽を共有できるiTunesサーバ機能
○DLNAでAV機器やパソコン、デジタル家電と相互接続
■□■プラネックス11n製品ラインナップ■□■
【無線子機セット 】
【無線子機セット 】
【無線子機セット 】
【無線子機セット】
MZK-W04NU-PKU 11n対応 USB2.0無線LANルータ&USBアダプタ
MZK-W04G-PKU 11n対応 無線LANルータ&USBアダプタセット
MZK-W04N-PKU2 高速無線LANルータ&USBアダプタ
MZK-W04N-PKU Draft11n対応 無線LANルータ&USBアダプタセット
【無線子機セット】
【無線子機セット】
【無線子機セット】
【無線子機セット】
MZK-W04N-PK 300Mbps 無線LANルータ&PCカードセット
MZK-W04G-PK オールギガビット11n高速無線LANルータ&LANカードセット
MZK-W04NU-PK USB2.0 11n/g/b 高速無線LANルータ&LANカードセット
MZK-W04N-PK2 Draft 802.11n 高速無線LANルータ&LANカードセット
【無線LANアダプタ】
【無線LANアダプタ】
【無線LANアダプタ】
【無線LANアダプタ】
GW-US300Mini-X Draft IEEE802.11n対応 USB無線LANアダプタ
GW-US300GXS 11n対応 高速300Mbps 無線LAN USBアダプタ
GW-US300Mini2 11n対応 無線LAN USBアダプタ
GW-NS300N-X Draft IEEE802.11n対応 PCIバス 無線LANカード
【無線LANアダプタ】
【無線LANアダプタ】
GW-NS300N2 11n Draft2.0/g/b 高速300Mbps 無線LANカード
GW-EX300N Draft IEEE802.11n対応 ExpressCard34/54対応 無線LANアダプタ
ムラウチドットコムトップページへ
ムラウチドットコム パソコン周辺ストアへ
プラネックスのおすすめネットワーク機器へ