Kingston Technology HYPER X Series
-
アメリカ カリフォルニア州ファウンテンバレーにグローバル本社を置くキングストンテクノロジー。同社が発売しているゲーミングギア「HYPER X」シリーズは、高いコストパフォーマンスにより多くのゲーマーから支持されている。ゲーミングイヤホン、マイク、マウス、キーボード等、一通りのラインナップがあるHYPER Xシリーズの中から、今回「ゲーミングヘッドセット(ヘッドホン)」に注目した。
-
HyperXヘッドセットのシリーズ別特徴
-
<スタンダードモデル>
-
Cloud(これが基準のベーシックモデル)
-
有線タイプ
3.5mm接続
Xbox公認
耐久性に優れたアルミフレーム
-
有線タイプ
3.5mm接続
PS4公認
耐久性に優れたアルミフレーム
PS5動作確認済
-
<エントリーモデル>
-
Cloud Stinger Core(ビギナーでもお求めやすい価格設定)
-
有線タイプ
3.5mm接続
PC/コンソールゲーム機向け
PS5動作確認済
-
有線タイプ
3.5mm接続
PC向け
PS5動作確認済
-
ワイヤレスタイプ
2.4GHz USBドングル付き
PC/PS4向け
PS5動作確認済
-
ワイヤレスタイプ
2.4GHz USBドングル付き
7.1バーチャルサラウンド(ソフトウェアインストール必須)
PC向け
-
Cloud Stinger(軽量・快適さを追求したモデル)
-
有線タイプ
3.5mm接続
PS4公認
PS5動作確認済
-
有線タイプ
3.5mm/PC用デュアル3.5mm接続
PC/コンソールゲーム機向け
PS5動作確認済
-
有線タイプ
3.5mm/USB(リモコン付きアダプタ付属)接続
7.1バーチャルサラウンド(ソフトウェアインストール必須)
PC向け
-
Cloud Earbuds(独自形状のイヤーピースを採用したイヤホンタイプ)
-
有線タイプ
3.5mm接続
モバイル/コンソールゲーム機向け
PS5動作確認済
-
ワイヤレスタイプ
Bluetooth
モバイル/コンソールゲーム機向け
-
<エキスパートモデル>
-
Cloud Flight(2.4Ghzワイヤレス&大容量バッテリー)
-
ワイヤレスタイプ
2.4GHz USBドングル付き
大容量バッテリー
PC/PS4向け
PS5動作確認済
-
ワイヤレスタイプ
2.4GHz USBドングル付き
大容量バッテリー
7.1バーチャルサラウンド
PC/PS4向け
-
Cloud Revolver S(7.1サラウンド、多機能USBオーディオコントロールボックス、50mm径ドライバー)
-
有線タイプ
3.5mm/USB(リモコン付きアダプタ付属)接続
7.1サラウンドサウンド
低反発クッション採用
50mm径の指向性ドライバー
スチールフレーム
PC/PS4向け
-
Cloud Revolver+7.1(7.1サラウンド、多機能USBオーディオコントロールボックス、50mm径ドライバー)
-
有線タイプ
3.5mm/USB(リモコン付きアダプタ付属)接続
7.1サラウンドサウンド
低反発クッション採用
50mm径の指向性ドライバー
スチールフレーム
在宅勤務やオンライン授業にもおすすめ
-
Cloud Alpha(歪みを抑え、クリアなサウンドを実現するデュアルチャンバーシステム)
-
有線タイプ
3.5mm/USB(リモコン付きアダプタ付属)接続
7.1バーチャルサラウンド
PC/PS4向け
-
Cloud II Wireless(2.4GHzワイヤレス接続、最長30時間駆動バッテリー、7.1サラウンド、着脱式ノイキャンマイク)
-
2.4GHzワイヤレス
最長30時間駆動のバッテリー
7.1サラウンドサウンド
着脱可能なノイズキャンセリングマイク
低反発クッション、高級レザーレット採用
耐久性に優れたアルミフレーム
-
総評
-
ゲームを始めて間もないビギナーから、ある程度プレイ期間があるミドルユーザー、とことんやり込んでいるヘビーユーザーまで、すべてのユーザーを満足させることができるヘッドセットが、有線orワイヤレス、どんなゲームに向いているかなど、シリーズ毎に特徴をもたせているので、自分にピッタリなモデルを探しやすい。HyperXのヘッドセットを使って、ライバルに差をつけよう!