Web版プロツールの基礎知識 作業用手袋・使い捨て手袋編

  • 有用な商品がたくさんあるプロツールについて、murauchi.comはもっともっとお客様に知っていただきたいと思っています!
    今回は業務用途のみならず、お引越しやお掃除にも広く使われる作業用手袋・使い捨て手袋を特集します。

  • このページの情報は2017年3月16日時点でのものです。

  • 使える!作業用手袋・使い捨て手袋の基礎知識


  • 【手を傷や汚れから守ります】軍手


  • 軍手
    軍手の特長と選ぶときのチェックポイント!

    【特長】
    編み手袋なので、伸縮性があり手にフィットします。
    純綿は熱にも強いです。特紡は繊維くずや綿を太い糸に再利用して作られています。純綿より弱いですが、安価で吸水性が良いため、軍手には多く採用されています。

    【選ぶときのチェックポイント】
    1. 作業内容や環境に合わせて選んでください。
     例)
     ・熱いものを扱う作業…純綿タイプが最適
     ・手先の細かい作業…薄手タイプが最適など

    2. ゲージ。
     1インチの長さに何本編み機の編み針が入るか、編み目の数を表します。(1インチ=2.54cm)
     通常一般的な軍手は7ゲージ編を呼ばれています。

    【注意事項】
     回転体では手袋が引っかかり、巻き込まれる恐れがあるので使用しないでください。


    軍手は身近なものですが実は用途別に色々なタイプがあります!
    ここでは作業に合わせた選定目安をご紹介します!

    軍手の選定目安
    ゲージ
    安全すべり止め手袋
    安全すべり止め手袋

    【特長】
    手のひらにゴム性のボツボツが付いていて、すべらず荷物がもちやすくなっています。
    ゴム背抜き手袋
    ゴム背抜き手袋

    【特長】
    手のひらの面がすべてゴム張りで抜群のグリップ力を発揮し、細かい作業向きです。

    TRUSCO/トラスコ中山
    両面すべり止付軍手 フリーサイズ TBS-7G

    左右兼用で使用でき、経済的です。

    SHOWA/ショーワグローブ
    グリップ(ソフトタイプ) No.310 【Mサイズ/グリーン/1双入】

    定番手袋グリップ!

    これらの商品はmurauchi.comの下記のカテゴリで扱っています。
    プロツール・作業用品/保護具/作業用手袋
  • 【手と製品の保護のために装着する手袋です】ニトリルゴム手袋


  • ニトリルゴム手袋
    ニトリルゴム手袋の特長と選ぶときのチェックポイント!

    【特長】
    食品加工工場からアスベスト処理、化学プラントまで幅広く使われています。
    天然ゴムや塩化ビニール製の手袋に比べ比較的熱に強く、耐引き裂き性・耐突き刺し性・耐摩耗性に優れています。(万が一破れたとしても、大きく広がり、すぐに損傷に気付くことができます。もし、破れや穴が大きく広がらないと、気付かないまま汚染が続くことになり大変です。)
    機械油や食肉油脂分などの耐油性・耐薬品性に優れています。(ただし薬品ごとに耐性は異なりますので確認してください)

    【選ぶときのチェックポイント】
    1. サイズや色を確認してください。
    2. 厚み(極薄手・薄手・中厚手・厚手)と作業内容を確認して選んでください。
    3. 長さ(肘まであるなど)や指や手のひら周りなどの表示を確認してください。
    4. 使用薬品ごとに耐性は異なりますので、不明な場合はどのような作業で使用するのか、使用薬品などを確認してメーカーに問い合わせることをおすすめします。

    ニトリルゴム(NBR)特長
    ニトリルゴム手袋には、

    1. 油などの汚れから手を守る。
    2. 鋭利なものでの切断から手を守る。
    3. 洗剤・薬品から手を守る

    といった手を守る機能と、

    1. ホコリの付着から製品を守る
    2. 静電気から製品を守る(静電気対策品)
    転写(手の汗など)から製品を守る

    といった製品を守る機能を持っています。
    ニトリルゴム(NBR)特長を左図で確認してさらに活用しましょう!




    - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 具体的には下記のような商品がございます! - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

    SHOWA/ショーワグローブ
    ニトリスト フィット No.881 【Mサイズ/100枚入】

    薄く、柔らかくよく伸びる極薄手タイプで、素手感覚でお使いいただけます。

    SHOWA/ショーワグローブ
    ナイスハンド エクストラ薄手 【Mサイズ/ピンク/1双入】

    こぶしまで保護しているため、土や水が手袋内部に入り込みにくくなっています。

    これらの商品はmurauchi.comの下記のカテゴリで扱っています。
    プロツール・作業用品/保護具/作業用手袋
  • 【化学薬品の汚染から人体を保護する手袋です】化学防護手袋


  • 化学防護手袋
    化学防護手袋の特長と選ぶときのチェックポイント!

    【特長】
    部品洗浄、メッキ加工、研究所、化学工場、石油化学工場など薬品を使用する作業全般でしようします。

    【選ぶときのチェックポイント】
    1. JIS(T8116)で定められた耐透過性を確認して、安全な材質の手袋を選んでください。透過性が不明な場合、製造メーカーへ問い合わせ、安全を確認してから使用するようにしてください。
    2. サイズ・色・厚さ・長さ(中指長さ/手のひら周りなど)を確認してください。

    【注意事項】
    薬品を取り扱う現場で、薬品が人体に触れてしまうと、触れた皮膚から吸収されて体内に取り込まれてしまいます。そのため、薬品が人体に届かないようにすることが重要です。薬品は液状だけではなく、化学変化を起こし、分子レベルのガス状になることがあります。その分子レベルで手袋などの素材に触れると、素材を構成する分子結合のすき間から内部に吸着を起こし、内部に入り込みます。これを透過現象と呼びます。するとガス状の薬品が人体に届くため、透過を起こしづらい素材を選ぶ必要があります。

    【保護具の選び方】
    保護具はトータルコーディネートが重要です。化学防護服やマスクなどの企画と同じレベルの手袋をJIS規格を参考にして選ぶようにしましょう。せっかく高い化学防護服を着ていても、手袋から薬品が透過してしまったら、袖口を通って防護服の内部にも薬品が届き、薬品に汚染されてしまいます。


    化学防護手袋はガス化した薬品が、素材中の分子すき間を通り皮膚に到着しないように加工していたり(耐透過性)や耐浸透・耐劣化性などの加工もされています。
    耐浸透・耐劣化性については下図で説明します!

    耐浸透・耐劣化性
    - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 具体的には下記のような商品がございます! - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

    DIA/ダイヤゴム
    【DAILOVE/ダイローブ】耐酸・耐アルカリ用ダイローブA95 【Lサイズ/1双入】

    作業性を重視して「柔らかさ」を追求しました。

    uvex/ウベックス
    プロファバイトン BV06 Mサイズ 6095768

    トリクロロエタンおよび六塩化エタン、油脂、多くの溶剤および化学物質に対し耐性を発揮します。

    これらの商品はmurauchi.comの下記のカテゴリで扱っています。
    プロツール・作業用品/保護具/溶剤用手袋
  • 【作業する人の手や製品を保護する使い切りの手袋です】使い捨て手袋(ディスポーザブル手袋)


  • 使い捨て手袋(ディスポーザブル手袋)
    使い捨て手袋(ディスポーザブル手袋)の特長と選ぶときのチェックポイント!

    【特長】
    作業環境の衛生性やクリーン度を保つために、1度もしくは短時間の使用で使い捨てられるようにきわめて薄くした手袋です。
    繊細な指先感覚が必要な、精密組み立てや加工、塗装作業。クリーンな環境下で行われる、弱電や精密、半導体工場など。手袋の交換頻度が高い作業、食品加工や病院、介護などに使われます。

    【選ぶときのチェックポイント】
    1. どのような作業で使用するのかを確認してください。
    2. サイズや色、手袋の厚みや各サイズ(長さ・中指長さ・手のひら周りなど)を確認してください。
    3. 食品・調理加工で使用される場合は、食品衛生法に適合しているかどうか確認してください。
    4. 使用温度を確認してください。(作業上の耐熱性は基本的にはないものが多いです)
    5. 箱入数(枚)を確認してください。
    6. パウダー(粉)の有無を選んでください。

    【使い捨て手袋の種類】
    ・天然ゴム手袋
    アルコールに比較的強く、ゴムの特性として伸び縮みするので手にフィットするタイプが多いです。
    ・塩化ビニール手袋
    油に比較的強く、破れた時に破片が落ちにくいものが多いです。特性上、伸び縮みしないので、着脱しやすいです。
    ・ニトリルゴム手袋
    油に比較的強く、耐摩耗性に優れ強度が高いタイプが多いです。
    ・ポリエチレン手袋
    この材質は安価なタイプが多いです。食品衛生法に適合している商品が多く、食品加工用途での使用に適します。
    ・ネオプレンゴム手袋
    天然ゴムより軟らかく、ニトリルゴムより強度に優れています。ラテックスアレルギーの心配は不要です。
    ・ポリオレフィン手袋
    天然ゴムの伸縮性、塩化ビニールの耐油性・耐薬品性、ポリエチレンの価格訴求性の特長を合わせ持っています。

    ・パウダー(粉)ありタイプ
    手袋の内面に粉を付け着脱しやすくしたタイプです。
    ・パウダー(粉)なしタイプ
    内面を特殊加工し、着脱しやすくしたいタイプです。

    食品加工
    - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 具体的には下記のような商品がございます! - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

    MIDORI ANZEN/ミドリ安全
    ポリエチレン使い捨て手袋 エンボスなし 200枚入 クリア Sサイズ VERTE-550N-S

    国産品の為、クリーンルームでも使用できる上級品です。

    TRUSCO/トラスコ中山
    使い捨てエラストマーフィット手袋 Mサイズ 100枚入 TFE-M

    エラストマー素材でできており、抜群のフィット感です。

    これらの商品はmurauchi.comの下記のカテゴリで扱っています。
    プロツール・作業用品/保護具/使い捨て手袋