![]() |
||
世界初、コードレスモニター子機で、来客対応も電話もできる、 家中どこでもドアホンがパナソニックより新登場! 便利な機能いっぱい。ムラウチドットコムおすすめです。 |
||
![]() |
||
コードレス子機だから家じゅうどこへでも持ち運べて電話や来客に応対できます。持ち運び自由だから、室内のどこでも映像と音声で来客応対ができます。映像は、約3秒ごとに更新しながら表示されます。(動画ではありません) しかも電話付きなので大変便利です。また、別売のコードレスモニター子機やワイヤレスモニター子機を増設すれば、合計4台までの子機の使用ができます。 ドアホン対応 モニター機能 玄関先の様子を確認できます。 ボイスチェンジ機能 配線不要で、持ち運びができ。室内のどこにいても映像と音声で来客応対が可能です。 デジタルズーム コードレスモニター子機で来客応対の際、表示中の画像が小さくて見えにくいときは、最大2倍まで拡大表示できます。また、既に録画・保存してある画像も拡大して見ることが可能です。 電話機能 ナンバーディスプレイ対応 電話に出る前に、かかってきた相手の電話番号を確認することができます。また、迷惑電話の着信拒否が可能です。 ボイスセレクト機能 外線通話中の相手の声の音質を低音強調・標準・高音強調から選べます。 ボイスチェンジ機能(着信時のみ) 女性などの高い声を男性のような低い声に変えられるので、しつこいセールスなどの応対に不安な方におすすめです。声の高さは2段階に調節可能。 「選んでケータイ」機能 固定電話から携帯電話へ発信する際の通話料金割引サービスに対応した「選んでケータイ機能」を搭載しています。 電話帳搭載(150件) コードレスモニター子機(漢字150件)、電話親機(カナ20件)、ファクス親機(カナ150件)の電話帳を搭載しています。 |
||
![]() |
||
留守中の来客画像を自動で録画・保存できる録画機能を搭載。モニター画面を見ながらの録画も可能です。 |
||
![]() |
||
カメラ方向のレンズ角度調整が上向き、左右に加え、斜め方向にも調整できます。また、位置表示灯(赤)で、暗いときでも呼出ボタンの位置がわかります。ドアカメラの設置場所の範囲がますます広がります。 レンズ角度調節 設置時に上向き15°、左右各15°にフレキシブルに無段階調節可能。ドアホンカメラの設置場所の範囲がますます広がります。 暗い時でも呼び出しボタンの位置がわかる位置表示灯(赤) LEDが点灯して、暗い時でも呼び出しボタンの位置がわかります。 点字対応 点字で「おしぼたん」と表示しています。 最大2台まで接続可能 カラーカメラ玄関子機をもう1台接続し、玄関と勝手口など2箇所からのドアホン対応が可能です。また、カラーモニター親機・コードレスモニター子機ごとに着信させたいカラーカメラ玄関子機を2台のいずれかに指定すること(鳴り分け)もできますので、二世帯住宅にもおすすめできます。別売ワイヤレスカメラを増設した場合も、同様に鳴り分け設定が可能です。 ただいまコール カラーカメラ玄関子機の呼出ボタンを3秒以上押し続けながら呼びかけると、カラーモニターに映像が映り、「ただいま」などの声を伝えることができます。 |
||
![]() |
||
電子鍵などの機器制御 カラーモニター親機やコードレスモニター子機から、電気錠の解錠や施錠、またはエアコン(JEM-A対応)のON/OFF操作ができます。 ※ 接続には、別売のテレコントロール用エアコンアダプタ(CZ-TA2)が必要です。 室内をモニターリング 家事中に離れた部屋から、お子様の様子やペットの様子などを画像※と音声※で確認できます。(ワイヤレスカメラの画像は動画ではありません。) ※ 被写体の明るさ、距離、動き(ブレ)などにより、 人や物の識別ができないことがあります。 使用エリアが広がる、中継アンテナ接続 コードレスモニター子機やワイヤレスカメラの電波状況が悪いときなどに、中継アンテナを設置することで届きにくかった場所でも使用可能になり便利です。中継アンテナは、コードレスモニター子機またはワイヤレスカメラをカラーモニター親機もしくは電話(ファクス)親機に増設登録する形で使用し、合計2台までの接続ができます。 光るチャイムまたは回転灯などで来客をお知らせ メロディサイン、光るチャイムまたは回転灯のいずれか1台が接続でき、音や光で来客をお知らせしますので、大変便利です。(A接点出力機能) |
||
|