梅雨や台風の季節に大活躍!山崎実業の部屋干しアイテム
-
洗濯物はお日様にあてて乾かすのが一番!ではあるのですが
天候や生活環境の都合で、やむを得ず室内に干しておく。
そんなご家庭も多いのではないでしょうか。
梅雨など季節の変わり目、ゲリラ豪雨や台風の雨風。
黄砂が多く舞う日、寒くなれば雪の心配。
どんなお天気の日でも変わらず洗濯物は出てしまいます。
部屋干しをしたいけれど、どこにどうやってスペースを作ろう?
ハンガーを掛けられそうな場所を探して家の中を右往左往……
そんなお悩みに答えてくれる、
山崎実業の多彩な部屋干しアイテムをご紹介いたします。
-
■目次
-
▼賃貸でも安心!マグネットやフィルムフック活用タイプ
-
▼市販のポールを掛けるだけ!しっかり取り付けタイプ
-
▼見た目もすっきり!鴨居に収納をプラスできるハンガーバー
-
▼たくさんの洗濯物をしっかり干したいときは室内用の物干し台で!
-
▼そのほか山崎実業の人気ランドリーグッズをピックアップ!
-
▼ムラウチドットコムおすすめ!部屋干しシーズンのお役立ち家電
-
■賃貸でも安心!マグネットやフィルムフック活用タイプ
-
浴室乾燥機を使って洗濯物を干している方も多いはず。
でも、浴室にある突っ張り棒の位置が遠すぎたり高すぎたり、または最初から干す竿もない……ということも。
そんな方におすすめしたいのが、【マグネットバスルーム物干し竿ホルダー タワー】です! -
-
ユニットバスの壁は、中に“亜鉛メッキ鋼板”というマグネットがつく素材が入っている可能性が高いのだそうです。
もちろんユニットバスじゃなくても、浴室の壁にマグネットが取り付けられる家は多いです。
この物干し竿ホルダーは、マグネットで浴室の壁に貼り付けるだけで簡単に干す場所を作ることができます。
工具や釘も必要なく、壁が傷つくこともありません。
突っ張り棒だけだと設置の際にバランスをとるのが難しかったり、
洗濯物の重さで落ちてしまうという悩みもあります。
こちらのアイテムはマグネットがかなり強力で安定感もあるのが人気の理由です。
竿はセットに含まれていないので、直径3.5cmまでの物干し竿をご用意ください。 -
-
マグネットを利用して自分で取り付けるので、好きな位置に物干し竿を設置できます。
自分の身長に合わせて干す場所を決められるのも嬉しいポイント。
フックもついているので、洗面器や手おけ、スポンジやハンガーをかけておくのにも便利です。
マグネットだからいつでも取り外しが可能。掃除したいときも安心です。
本体も光沢感のある塗装で、汚れがついても簡単に拭き取れます。
壁との接着面にはシリコンゴムもついているので、壁にも優しく、ずり落ちるのを防いでくれます。
マグネットは錆びにくく、また壁を傷つけにくいラバーマグネットを使用。
耐荷重は約6kg(1つあたり約3kg)です。
使わない時は外しておけるので、入浴時に邪魔になる心配もありません。
シンプルなデザインなので、付けたままでも気になりません。 -
マグネット バスルーム物干し竿ホルダー 2個組
タワー ホワイト -
マグネット バスルーム物干し竿ホルダー 2個組
タワー ブラック
-
小さなピン穴が空いてもいいから、洗面所やお部屋の壁面にしっかり取り付けたい!
という方には、石こうボードピン・木ネジ取り付け仕様の
【石こうボード壁対応物干し竿ホルダー タワー】もございます。 -
石こうボード壁対応 物干し竿ホルダー 2個組
タワー ホワイト -
石こうボード壁対応 物干し竿ホルダー 2個組
タワー ブラック
-
お手軽にエアコンの風を利用して早く洗濯物を乾かしたい!という方にはこちら。
【フィルムフック エアコン室内物干しポールホルダー タワー】がおすすめです。 -
-
お手持ちの物干し竿やポールを通して掛けるだけ。
エアコンの風を直接あてることで、洗濯物を効率よく乾かすことができます。
夏は除湿、冬は暖房で素早く乾燥。省エネで、賢く衣類を乾燥できます。
フィルムフックで簡単取り付け。
光沢のある平らなエアコンの側面に対応しています。
耐荷重は約3kg(竿・ポールの重さ含む)です。
竿・ポールの直径は約3.5cm以内、長さは約80〜120cm以内で、
ご使用のエアコンの幅より約10〜40cm長い物をご使用ください。 -
フィルムフック エアコン室内物干しポールホルダー
タワー ホワイト -
フィルムフック エアコン室内物干しポールホルダー
タワー ブラック
-
■市販のポールを掛けるだけ!しっかり取り付けタイプ
-
市販のポールを活用するお手軽アイテムはまだまだ沢山!
シンプルさと機能性、すっきりとした外見、それでいて丈夫。
すべてを兼ね備えた、お好みの「ちょうどいい」部屋干しアイテムを探してみませんか?
-
-
こちらの【室内物干しポールホルダー タワー】は、お部屋や浴室扉前の鴨居、窓枠などに簡単取り付けることができます。
取り付けたい場所やポールの長さに合わせて位置を変えられます。
耐荷重は全体で約10kg(ホルダー1つあたり:約5kg)、
ご使用いただけるポールは、直径約3cm以内・幅180cm以内を目安としています。
ちょっと足りない物干しスペースや、収納場所の確保に最適。
部屋の入口に暖簾(のれん)を掛けたいときなどにも重宝します! -
-
木製の鴨居・スライド扉枠・窓枠・机・棚に対応。
調整ネジで枠にしっかり固定できます。
枠の上部にピン(針)刺し込むことで落下を防ぎます。(※)
※このとき2mm程の穴が残ります。
画びょう程度の小さい穴は許容範囲という賃貸も多いかもしれませんが、
念のため、確認をしてから取り付けてください。 -
室内物干しポールホルダー
タワー 2個組 ホワイト -
室内物干しポールホルダー
タワー 2個組 ブラック
-
もっと細身で短いポールしか使わない、という方には
【室内物干しフック タワー】がおすすめ。 -
-
こちらも、足りない物干しスペースの確保に便利な
ピンと調節ネジで鴨居を挟み込んで取り付けるシリーズです。
耐荷重は全体で約6kg(フック1つあたり:約3kg・上フック部:約1kg・下フック部:約2kg)
ご使用いただけるポールは、直径約1.5cm以内・幅150cm以内を目安としています。
また、特徴的なのは、「フック」であること。
2つのフックにポールを掛けて使うほかに、それぞれのフックを個別に使用することもできます。
帽子や上着、カバンなどを掛けておくことで、お出かけアイテムをまとめて浮かせて収納可能! -
室内物干しフック タワー 2個組 ホワイト
-
室内物干しフック タワー 2個組 ブラック
-
■見た目もすっきり!鴨居に収納をプラスできるハンガーバー
-
お部屋や浴室扉前の鴨居、窓枠に取り付けるタイプの収納アイテムとして
【室内物干しハンガーバー タワー】もご紹介させてください。 -
-
こちらは市販のポールを使用するのではなく、バーが一体型になっているのが特徴です。
インテリアの邪魔にならず、お部屋になじむデザインで、
リビングや脱衣室の鴨居に設置してあっても目立ちにくく、生活感がぐっと抑えられたスマートな外見に。
「鴨居に直接ハンガーを掛けていたら、横を通る時に引っ掛けて洗濯物が落下してしまう」
「カーテンレールにハンガーをかけていたら、重みでカーテンレールが壊れてしまう」
そんなお悩みもスタイリッシュに解決!
このハンガーバーなら、頑丈に鴨居に固定できます。
耐荷重は約7.5kg。横幅は約67.5cmとなっております。 -
-
洗濯機のある脱衣場などは
家の中でも特に「少しだけハンガーを掛けて置ける場所があると助かる」場所です
浴室扉前の鴨居にこのハンガーバーを取り付けておけば、
洗う→干す の流れが素早く完結するので是非お試しください! -
室内物干しハンガーバー タワー ホワイト
-
室内物干しハンガーバー タワー ブラック
-
鴨居に取り付けるバーは便利そうだけど、取り付けたい場所が壁際だから、
洗濯物が壁面に擦れてしまうかも…そんな方にはこちら
【室内物干しハンガー タワー 奥行ワイド】! -
-
ハンガー部の幅は約67cm、奥行19.5cm、耐荷重は約4kgとなっております。
【室内物干しハンガーバー タワー】と同じく、鴨居や窓枠に取り付けるタイプのハンガーバーですが、
最大の特徴は「奥行き」があることです。
壁際は勿論、開け閉めしたいスライド扉やカーテンのある鴨居にもおすすめ。 -
-
扉やカーテンを閉めたままでも洗濯物が干せてとても便利です。
奥行きがあるので壁面やカーテンに洗濯物が触れず、壁や布地がカビてしまう恐れがぐっと減少します。
また、奥行きのおかげで、洗濯物の掛けやすさが大幅アップ!
使い終わったバスマットやバスタオルをそのままヒョイと掛けることもできます。 -
室内物干しハンガー タワー
奥行ワイド ホワイト -
室内物干しハンガー タワー
奥行ワイド ブラック
-
■たくさんの洗濯物をしっかり干したいときは室内用の物干し台で!
-
ちょっと掛けておく場所をつくる…のもいいけれど
天気の悪い日もとにかく室内でたくさんの洗濯物をしっかり干したい!
そんな場合のマストアイテムは【折り畳み室内物干し タワー】です。 -
-
雨の日など悪天候時に、また、夜間に部屋干ししておきたい日に。
お家の中の乾きやすい場所に自由に設置することで、洗濯物をしっかり干せます。
耐荷重は、ハンガーパイプ部が約7.5kg、
フック1つあたり約1kg、洗濯ハンガー収納部1段あたり:約1kg となっております。
いわゆる室内用の「物干し台」なのですが、山崎実業製品ならこれもスタイリッシュに!
直線でシンプルなデザインなので、圧迫感が少ないのが嬉しいポイント。
使わないときは竿部分を簡単に折り畳んで収納できます。 -
-
土台部分も板状になっており、重ねて置けるため場所を取りません。
収納に必要なスペースは高さ161cm、そしてわずか25cm×25cmの土台の面積のみ!
また、シンプルながら支柱部分にフックがあるため、ハンガーやカゴ・バスケットなどを
掛けてまとめて収納しておくことができます。 -
折り畳み室内物干し タワー
ホワイト (ハンガー等は付属しません) -
折り畳み室内物干し タワー
ブラック (ハンガー等は付属しません)
-
-
ご紹介した商品以外にもまだまだある部屋干しアイテム。
お探しの条件に合う一品が見つかるはず!
-
■そのほか山崎実業の人気ランドリーグッズをピックアップ!
-
QOLをバッチリ上げてくれる山崎実業製品。
室内干しアイテムだけではなく、洗濯機周りの便利グッズがたくさんあります。
是非チェックしてみてください! -
洗濯機横マグネット収納ラック タワー
2段 ホワイト -
マグネット ランドリーバスケットホルダー
タワー 2個組 ホワイト -
ホースホルダー付き洗濯機横マグネットラック
タワー ホワイト -
伸縮 洗濯機隙間ラック
タワー ホワイト -
マグネット 洗濯ハンガー収納フック
タワー ホワイト -
洗濯機横マグネット収納ラック
タワー ホワイト
-
■ムラウチドットコムおすすめ!部屋干しシーズンのお役立ち家電
-
梅雨の季節や雨の多い時期、ジメジメした室内を快適にしてくれるアイテムはこちら。
部屋の湿度と空気の流れは、部屋干しする際に気を付けたいポイントです。
サーキュレーターとエアコンを上手く併用すると電気代の節約にもなって経済的。
時短の面でもニオイの面でも、部屋干しにはサーキュレーターや除湿器を使用することをお勧めします◎ -
サーキレイター 〜24畳用
ピュアホワイト リモコン付き -
エコ・ハイブリッド方式 衣類乾燥除湿機
ナノイーX搭載 -
のび〜るDCサーキュレーター
ベージュ リモコン付き -
ハイブリッド方式 衣類乾燥除湿機
ナノイーX搭載