ゴーグル

ゴーグルの種類

プールの塩素や感染症から目を守るために、必ずゴーグルは着用しましょう。
ゴーグルにも、水着と同じようにレーシングタイプとフィットネスタイプがあります。

部位の名称

レーシングゴーグル

水の抵抗を受けないためにアイカップはコンパクトで、ベルトはホールド感のあるツインベルトが主流です。

ノンクッションタイプ よりコンパクトにするために、クッションのないタイプです。
一体クッションタイプ フィット感やズレにくさのためクッションが付いていますが、アイカップと一体型なので、水の抵抗を受けにくい形状です。
レーシングゴーグル(ノンクッションタイプ)レーシングゴーグル(一体クッションタイプ)

フィットネスゴーグル

アイカップは大きめで視界が広く、クッションは付け心地がソフトな形状になっています。
クッションやベルトにはシリコーン素材が使われているものもあり、肌にやさしく、ソフトな付け心地です。

フィットネスゴーグル

度付きゴーグル

コンタクトレンズは、紛失やケガにつながるおそれがありますので、度付きゴーグルがおすすめです。

▲ トップに戻る

ゴーグルのつけ方のコツ

正しいベルトのかけ方

曇り止め・UVカット

曇り止め アイカップの外側と内側の温度差によって、レンズ内側に結露が発生し、曇った状態になります。
アイカップ内側には曇り止め加工が施されており、その効果は水分がレンズ面にいきわたることであらわれます。
泳ぎはじめる前に、アイカップ内側を水でよくぬらしてから使用してください。
UVカット 紫外線をカットして、目を保護します。
▲ トップに戻る

レンズのカラー

スモーク系 目にやさしく、自然な色調でモノを見ることができます。
ブルー・パープル系 眩しさの一番強い黄色を吸収します。
グリーン系 自然な視界が得られ、目が疲れにくいカラーです。
オレンジ・イエロー系 コントラストが強調され明るい視界が得られます。室内や光量の少ないところで適しています。
ブラウン・ピンク系 遠景がシャープに見え、はっきりしたコントラストが得られます。
▲ トップに戻る

ミラーレンズ

ミラーコーティングされたレンズです。トライアスロンやオープンウォーターなど、海での競技での眩しさ防止が目的でしたが、 外から自分の眼が見えないので、集中力を高めたい競泳選手などに、幅広く着用されています。
なお、ミラーレンズは、レンズの外側の色と、内側から見える色が違います。

▲ トップに戻る

お手入れ方法

使用後は水道水ですすぎ洗いして、陰干ししてください。
アイカップ内側のレンズ面に汚れや油脂分などが付着した場合は、食器洗い中性洗剤を泡立つ程度に薄めた洗浄水ですすぎ洗いをしてください。
アイカップ(レンズ)の内側を直接こすったりしないようにしてください。曇り止め加工がはがれる場合があります。(はがれた箇所が傷のように見えます)

▲ トップに戻る