Technics テクニクス 完全ワイヤレスイヤホン AZ80 試聴レビュー4/4ページ目

  • Technics テクニクス 完全ワイヤレスイヤホン AZ80 試聴レビュー


  • [目次]  1  2  3  4


  • 4. 「JustMyVoice?」テクノロジーを体験してみた


  • 4-1. 「JustMyVoice?」テクノロジーを体験してみた


  • パナソニックの通話技術を詰め込んだ独自の通話音声処理技術「JustMyVoice?」テクノロジー搭載により、自分の声だけをクリアに相手に届けます。完全ワイヤレスイヤホン EAH-AZ80は、風ノイズ環境での発話検知マイクの進化と、発話音声解析アルゴリズムの改善により、声以外のノイズを低減し、こもった感じの声をクリアにするそうです。
    実際に体験したので、ぜひYoutubeでその違いをご確認ください。


  • ▼Youtube約1分15秒動画『テクニクス AZ80 Just My Voice? ON/OFF 聞き比べ』▼



  • JustMyVoice?とは


  • 周囲の騒がしい環境や近くに会話する人がいる環境でも、自分の声だけをクリアな音声で相手に伝えることができる機能です。
    リモート会議や騒がしい環境での通話などでも、特別な設定することなく、周囲のノイズを低減して、ストレスなく快適な通話をすることができます。


  • 5. 「3台マルチポイント接続」ってどういうこと?


  • 業界初 ※「3台マルチポイント接続」やってみた

  • 『3台マルチポイント接続』とは、最大3台のBluetooth?機器とイヤホンを同時に接続でき、瞬時にピピッとスムーズに切替ができます。
    例えば、タブレットで動画を見ていても、スマホにかかってきた電話をとることができるのです。これはかなり便利!!

  • ※ OSアカウントやIDで連携しなくても動作するマルチポイント機能として業界初。2023年3月31日現在。2023年6月15日発売予定製品。パナソニック調べ。


  • 『マルチペアリング』は何が違うの?


  • マルチペアリングは、イヤホンが最大10台まで複数の機器とペアリングできることです。
    一旦ペアリングしてしまえば、いちいち設定し直す必要が無く、簡単に接続先の切り替えができ便利です。

  • 『3台マルチポイント接続』とは、同時に3台までの機器と接続ができること・・・
    え?同時に接続?一体どういうことなのかわからないので、実際に接続してみました。

  • 『こんな便利な機能、なんで今までなかったんだろう・・・』
    3台同時接続できる快適さに思わず心の声が漏れてしまいました。

    プライベートはもちろん、ビジネスシーンでも快適に使えます。
    例えば、パソコンを使用したリモート会議途中に、急に大切な電話がかかってきてもあたふたせずに出られるのです。ビジネスをスマートに!
    これはもはや、これからの時代、必要不可欠な機能になるのではないでしょうか?

  • 今、お使いのイヤホンで本当に満足ですか?
    1台しかBluetooth?接続できないイヤホンってものすごく不便。
    この『3台マルチポイント接続』は、思っていた以上に高機能でした。


  • 6. まとめ


  • アルミニウム振動板を採用、色付けのないきめ細かな再生と広い音場感を実現!
    Technics ワイヤレスインサイドホン EAH-AZ80

  • 『毎日聞いていた曲ってこんなに違ったの?』
    そのくらいテクニクス『EAH-AZ80』と、今まで使っていた安価のイヤホンには差があり、聴き取れていない音がたくさんあったことに気づかされました。(あ〜、アーティストさんに謝りたい。)
    こういう表現でいいのかわかりませんが、EAH-AZ80で聴いた音楽には、音が1粒ずつたくさんあって、その音の粒1つ1つがものすごく輝き、広がっていく感じを体験しました。
    この感覚、聴けば聞くほど欲しくなる・・。

  • しかも、テクニクス AZ80のサウンドモードは、『ダイレクト』『バスエンハンサー』『バスエンハンサー+』『クリアボイス』『トレブル+』『ダイナミック』『カスタム』と7種類もあります。『ダイレクト』って意味がわかりませんでしたが、アーティストが表現したい原音に近いモードだそうです。


  • 『ダイレクトモード』で物足りなくなったら、このサウンドモードは、女性ボーカル、男性ボーカル、聴く音楽のジャンルに合わせて、ぜひアプリであなた好みに調整してみてください。

  • ノイズキャンセリング機能は、前モデルのAZ70Wの比じゃありません。
    扇風機の風にあたりながら、音楽だけを聴くことができます。
    ブーンという羽根の音が一切しないのです。
    ただただ、大好きな音楽に集中できます。そして、ピタッと耳に密着する感じもたまりません。
    年代・性別に限らず、耳にしっくりとハマる感覚、快適な装着性が抜群の完全ワイヤレスイヤホン AZ80。


  • 〜ムラウチドットコム 社員のつぶやき〜
    『社内で実施したアンケートに参加したことをきっかけに、元の自分が使っていたイヤホンに戻れなくなりました。
    悩みに悩んで、ついに購入。ノイズキャンセリング機能には大変満足しています。イヤホンで集中力倍増で仕事が捗ります。。』


  • さらに、2023年7月27日(木)のファームアップで、今までは預かって修理対応だったのが自分で設定が可能になった『片側紛失サポートサービス』も始まりました。これなら、うっかりさんにも安心ですね!