小型軽量カメラ OM SYSTEM OM-1・OM-5と一緒に冒険しよう!3/5ページ目

  • 小型軽量カメラ OM SYSTEM OM-1・OM-5と一緒に冒険しよう!


  • [目次]  1  2  3  4  5


  • 3. 足場の悪い場所でも大丈夫!小型軽量カメラは強い味方


  • 東京都檜原村にある「払沢の滝」から、車で約13分くらいの場所にある「神戸岩(かのといわ)」へ移動しました。

  • 「神戸岩」は東京都指定天然記念物です。高さ約100mの岩盤が両側にそそり立つ奇勝「神戸岩」は、下手からこの隙間を通して見る奥地の延長線方向に大嶽神社があるので、ここを神域への出入口と見立て、神様の通り道ともされています。
    特にこの日は、遠くにそびえ立つ岩盤に霧がかかり、神の通り道に相応しいとても神秘的な雰囲気に思わず息を飲みます。




  • 渓谷へ行くには、この梯子を登ります。(別ルートで真っ暗なトンネルから渓谷を見ることもできます。)
    登るたびにミシッミシッときしむ梯子に一抹の不安を覚えました。
    『壊れたらどうしよう・・・』
    でも、この梯子を登れば目の前には絶景が広がるのです。進むか進まないかはあなた次第(^^;
    この続きはぜひOM-5で撮影した縦位置動画でご覧くださいませ。

    ここから先は雨上がりで足場が非常に悪い上に、道幅は狭くとても険しい・・・とにかく事故が起こらないよう、細心の注意を払いながら撮影に臨んでまいりました。

  •  


  • 3-1. OM-5で縦位置動画撮影


  • 以前から訪れてみたかった『神様の通り道』を目の前にした喜びと、あまりに神秘的な空気感&緊張感でアドレナリンがドバーっと出てきました。
    「絶対に、手を離すなよ〜〜!!」
    というS上司の言葉を背に、岩壁に打ち込まれたチェーンをしっかりと握りしめ、ゆっくり一歩ずつ慎重に足を進めます。
    周りの心配をよそに、まだピュアで幼かった遠い昔、友達と野山を駆け回って過ごした、あのワクワクした経験を思い出して実はとっても楽しかったんです(^^)
    まるで童心に帰ったような、こんなに心躍る気持ちは何年ぶりでしょうか?


  • そんな様子をOM-5で手持ち縦位置動画撮影をして、Youtube ショート動画にまとめてみたので、ぜひご覧くださいませ。


  • Youtubeのショート動画は、縦長が特徴的な1分以内の動画です。アスペクト比9:16、解像度1080×1920が推奨されています。
    今回は、Adobe Premiere Proでフレームサイズ1080×1920に編集して、OM-1やOM-5で撮影した写真を入れて縦動画を作成しました。
    もちろん、OM-5を縦位置にして撮影した動画を、そのままOM Image Share (OI.Share) を使ってスマートフォンへ簡単に転送することも可能です。



  • OM Image Share は、OMデジタルソリューションズ製カメラで撮影した写真をスマートフォンにワイヤレスで転送するのに必須のアプリです。



  • OM SYSTEM OM-5 の縦位置動画は、スマートフォンで撮影している感覚で簡単にSNSにあげることができます。
    今回は、1分以内という制約があるYoutubeのショート動画に初めて挑戦してみましたが、ちょっと動画で表現するのが楽しくなってきました。
    手持ちでも、手振れに強いOM-5だとジンバルがなくてもそこまでひどい動画になっていないと思います。

    まだまだ動画初心者ですが、行き当たりばったりの動画を編集するよりも、あらかじめコンセプト・台本を考えて撮影するべきだなと実感しました。
    TikTokは15秒、60秒、3分、5分、最大10分まで / 2GB未満も可能になったということで、倍速じゃない動画も楽しめるようになりました。
    ぜひ、写りの綺麗な動画撮影でお気に入りのSNSを楽しんでください。表現の幅がぐっと広がるに違いありません。

    おまけで都内で楽しめるマイナスイオンたっぷりの『払沢の滝』の縦動画もどうぞご堪能下さいませ♪


  • 油断すると、数メートル下の渓流に落っこちてしまいそうなスリルを味わえるアドベンチャー体験。
    体力に自信が無い私にとっては、仕事じゃなかったら、カメラが無かったら・・・きっとここへ来ることは無かったでしょう。
    忘れかけていたドキドキを体験できるカメラっていいな!ますますカメラ沼にハマっていくのでした。

  • 「人生にもっと冒険を」

  • いつか行ってみたいなぁって思ってるだけじゃダメなんだ。
    手振れに強い小型軽量ミラーレスカメラ OM SYSTEM OM-1・OM-5は、一歩踏み出す勇気をくれるミラーレスカメラでした。



  • ちなみに一番怖かったのはこの梯子・・・ここを降りるくらいなら、前に進むしかないよなぁと半分諦めながら登っていました。
    まさに進むも地獄、退くも地獄 ・・・ならば先に進もうではないか〜!(^^;
    いつかまた、お天気のいい日にこの絶景を撮りに来たいなとひそかに思うくらい素敵な場所『神戸岩』。
    行ったことが無い方、秘境体験ができるのでおすすめですよ。