小型軽量カメラ OM SYSTEM OM-1・OM-5と一緒に冒険しよう!4/5ページ目
-
4. アーティスティックにイルミネーション撮影
-
神戸岩の後は夜景撮影の予定でしたが、あいにくの天候により撮影を断念することに。
それでも写真熱が収まらなかった私たちは、急遽イルミネーション撮影を決行することになりました。
撮影場所は、たまたま通りかかったどこかレトロな○○湖公園です。(※2022年12月30日でイルミネーションは終了しています。) -
-
イルミネーション?前にもやったよね?(『こんなに簡単!手持ちでイルミネーション撮影。きれいに撮れるコツお教えします』)と思っていましたが、撮影って本当に一期一会なんですね。
前回の撮影したことを思い出しつつ、アーティスティックな面白い写真をたくさん撮影できました。
手振れ強いミラーレスカメラ OM-1・OM-5はイルミネーション撮影にもおすすめです。
視点を変えるだけでこんなに変わる!写真って本当に面白い。 -
-
-
-
-
-
4-1. ミラーレスカメラ OM-1で多重露出撮影
-
『多重露出』とは、複数の写真を重ね合わせる撮影方法です。撮影した画像にもう一度撮影した画像を重ねて1つの画像に合成します。カードに保存されている画像を表示して重ねて撮影することもできます。
合成した画像は、撮影した画像の画質モードと同じ設定で保存されています。保存されている画像を表示して合成できるのは、RAWで記録されている画像のみです。 -
-
-
多重露出撮影を終了するときは、MENUボタンか再生ボタンを押します。
-
カメラ内で画像合成
-
パソコンを使用せずにカメラ内で、RAW画像を重ねて別の画像として保存ができます。明るさや大きさを調整することも可能です。
これなら素材としてバラバラに撮影した後、ゆっくりバランスを考えて合成することができますね。
※JPEG形式で記録された画像は選択できません。 -
-
-
最初のうちは、一体ここで何をどう撮影するんだ?と頭を悩ませていましたが、ファインダーをのぞいているうちにテンションが上がってきました。
背景や手前をぼかしに挑戦したり、多重露出撮影してみたり・・・暗闇の中でカメラを持ってはしゃぐ大人達。
想像以上にイルミネーション撮影って楽しいではないですか(^^)♪
-
多重露出撮影はセンスが問われるし、『え?・・・ナニコレ』というへんてこな写真もかなりたくさんあったのですが、それでも楽しいイルミネーション撮影でした♪
急遽『OM-1でイルミネーション撮影』というなんとも贅沢な企画でしたが、手ぶれ補正に強いミラーレスカメラ OM SYSTEM OM-1だからこそ、こんな暗闇でもブレずに色々な楽しい撮影ができるという新たな発見ができました。