賃貸でも大丈夫!梅雨どきに助かる山崎実業の室内干しアイテム
-
毎年やってくる梅雨の時期。
雨が続くと、天気予報に合わせて洗濯をしなきゃならないのが面倒ですよね。
部屋干しをするにも、賃貸のワンルームだと、干すスペースがつくれなかったり、ラックを置く場所がなかったり.....
今回は、狭いアパートや賃貸での部屋干しに使える、山崎実業のアイデアグッズをご紹介いたします。
-
目次
-
浴室乾燥機を使う方におすすめ!マグネットバスルーム物干し竿ホルダー
-
鴨居や窓枠を有効活用!室内物干しハンガーバー
-
ドアにかけるだけ!使わない時は収納できるドアハンガー
-
その他おすすめの山崎実業洗濯グッズ
-
ムラウチドットコムのおすすめ梅雨家電
-
浴室乾燥機を使って洗濯物を干している方は多いですよね。
でも、浴室にある突っ張り棒の位置が遠すぎたり、もはや最初から干す竿もない、、、ということも。
そんな方におすすめしたいのが、「マグネットバスルーム物干し竿ホルダー タワー」
ユニットバスの壁は、中に”亜鉛メッキ鋼板”というマグネットがつく素材が入っている可能性が高いんだそうです。
もちろんユニットバスじゃなくても、浴室の壁にマグネットが取り付けられる家は多いです。
この物干し竿ホルダーは、浴室の壁に貼り付けるだけで簡単に干す場所を作ることができます。
工具や釘も必要なく、壁が傷つくこともありません。
-
突っ張り棒だけだと設置の際にバランスをとるのが難しかったり、重さで落ちてしまうという悩みがありますよね。
こちらはマグネットがかなり強力で、安定感があるのが人気な理由です。
竿はセットに含まれていないので、直径3.5pまでの物干し竿をご用意ください。
マグネットを利用して自分で取り付けるので、好きな位置に物干し竿を設置できます。
自分の身長に合わせて干す場所を決められるのがありがたい。
フックもついているので、スポンジや、桶、ハンガーをかけておくのにも便利。
-
マグネットだから取り外しもできて、掃除したいときも安心。
本体も光沢感のある塗装で、汚れがついても簡単に拭き取れます。
壁との接着面にはシリコンゴムもついているので、壁にも優しく、ずり落ちるのを防いでくれます。
マグネットは錆びにくく、また壁を傷つけにくいラバーマグネットを使用。
耐荷重は約 6kg( 1つあたり約 3kg )です。
-
使わない時は外しておけるので、入浴時に邪魔になる心配もありません。
デザインもシンプルで、付けたままでもおしゃれに見えます。 -
↓ご購入はこちら↓
マグネットバスルーム物干し竿ホルダー
2個組 タワー ホワイト -
↓ご購入はこちら↓
マグネットバスルーム物干し竿ホルダー
2個組 タワー ブラック -
ちなみに、「今も干す場所はあるけれど、もう少しだけスペースが欲しい...」という方には、こちらもおすすめ
-
↓ご購入はこちら↓
マグネットバスルーム物干しハンガー
タワー ホワイト tower -
↓ご購入はこちら↓
マグネットバスルーム物干しハンガー
タワー ブラック tower -
こちらの「マグネットバスルーム物干しハンガー」は、ワイシャツを数枚干したり、ピンチハンガーをかけることもできます。
場所も限定されないので、マグネットがつく場所ならどこでも使えます。
早く乾燥させたい、生乾き臭が気になってしまうという方は、干す場所を分散させることをお勧めします。
湿気が分散されることで早く乾き、臭いの元となる雑菌が増えるのを防いでくれます。
手軽に設置できる万能さとその安定感から、リピ買いする方も多いみたいです。 -
-
鴨居や窓枠に取り付けられる!室内物干しハンガーバー タワー
-
浴室ではなく部屋干しをしたい方にピッタリなのが「室内物干しハンガーバー タワー」
-
こちらは、リビングや脱衣室の鴨居、窓枠に取り付けることができるハンガーバーになります。
窓や鴨居の枠に合わせて付属の六角レンチでネジを調整し、本体を取り付けていきます。
難しい組み立てや大掛かりな作業もなく、5分程で取り付け可能。
やり直しも効くので安心して設置できます。
「鴨居に直接かけていたら、横を通る時の風で落下してしまった」という経験や、「カーテンレールにハンガーをかけていたら、重みでカーテンレールが壊れてしまった」という経験がある方もいらっしゃるのではないでしょうか。
このハンガーバーなら、穴あけ不要でも頑丈に鴨居に固定できます。
耐荷重は約7.5s。横幅は約67.5p。
-
シンプルで枠に馴染むデザインになっているので、洗濯物を干していないときでも存在感がなく、インテリアの邪魔になりません。
-
-
ストッパーには傷防止のクッションがついているので、枠を傷つけないよう考えてつくられています。
上部はピンで刺すため2o程の穴が残りますが、画びょう程度の小さい穴は許容範囲という賃貸も多いと思います。
念のため確認をしてから取り付けてくださいね。 -
-
↓ご購入はこちら↓
室内物干しハンガーバー
タワー ホワイト -
↓ご購入はこちら↓
室内物干しハンガーバー
タワー ブラック
-
商品の詳細をもっと見たいという方は、こちらの特集をご覧になってみてください↓
-
花粉の時期、部屋干しスペースに困らない!山崎実業の室内物干しハンガーバー
-
-
賃貸でもネジ穴OKという方には、こちらもおすすめ
-
こちらの「伸縮浴室扉前物干しハンガー」は、先ほどご紹介したハンガーバーより奥行きがあり、幅の伸縮もできるため広範囲に洗濯物を干すことができます。
また、奥行きが有るので大きめの洋服やズボンも片寄ることなく掛けられて、壁がカビたりすることもありません。
浴室乾燥機をお使いの方は、脱衣所にかけられる場所ができるので洗濯物が乾いていない時もお風呂に入れるようになります。
タイミングを考えず洗濯ができるので便利ですね!
フックが両サイドについており、タオルをかけておけるのも利便性が高い◎
-
使い終わったバスマットやバスタオルをそのままかけることもできます。
脱衣室に一つでも干す場所があると、かなり重宝しますよ。
-
ドアにかけるだけ!使わない時は収納できるドアハンガー タワー
-
お次に紹介するのは、「使わない時は収納できるドアハンガー タワー」
ドアに掛けるだけのドアハンガーなのですが、色々な工夫がなされていて、かなり使い勝手がいいんです。
-
ドアにかけたりクローゼットの扉にかけたりと、使いたい時に使いたい場所でハンガーをかけられて利便性が高い。
引っ掛かりの凹凸があり、等間隔でワイシャツを数枚干すことができます。
ドアを勢いよく開け閉めしてもハンガー同士が片寄る心配もありません。
収納として購入される方も多く、ジャケットや制服をかけておくのにも使えます。
-
このドアハンガーの人気の理由は、ハンガー部分を折り畳んでおけること。
使わない時は折り畳んでおけば、出っ張りもなく目立ちません。
ハンガー部分はマグネットでピッタリ収まるので落ちてくることもありません。
ハンガーを出したいときは、下の部分を押せばてこの原理で簡単に出せるので楽ちんです。
-
下にはフック部分もあるので、一時的にハンガーをかけておいたり、小物をかけることができます。
取り付け部分の裏面にはクッションがついており、ドアが傷つきにくい仕様になっています。
-
耐荷重は約7s◎
対応しているドアの厚さは約2.7〜3.6p、上部との隙間は3o以上の場所でお使いください。 -
-
↓ご購入はこちら↓
使わない時は収納できるドアハンガー
タワー ホワイト
-
↓ご購入はこちら↓
使わない時は収納できるドアハンガー
タワー ブラック
-
洗濯が快適に♪山崎実業で売れているランドリーグッズまとめ
-
山崎実業は室内干しアイテム以外にも、洗濯機周りの便利グッズがたくさんあります。
どの商品も細かい起点が利いていて、人気の理由が分かります。
-
ムラウチドットコムがお勧めする!梅雨の時期あると助かる家電4選
-
ムラウチドットコムがおすすめする、梅雨のジメジメした室内を快適にしてくれるアイテムはこちら。
部屋の湿度と空気の流れは、部屋干しする際に気を付けたいポイントです。
サーキュレーターとエアコンを上手く併用すると電気代の節約にもなるそうです。
時短の面でもニオイの面でも、梅雨の部屋干しにはサーキュレーターや除湿器を使用することをお勧めします◎ -
夏でも冬でも使える◎
衣類乾燥機能付3Dサーキュレーター「ヒート&クール」
ホワイト リモコン付き HC-T2206-WH -
スリムでシンプルなデザインが人気!
コードレス除湿機 スリムドライ
ホワイト DH-T2131(WH) -
コンパクトなうえに一台二役!
コンプレッサー式 空気清浄付き除湿機
ホワイト MCAD2L -
しっかり除湿ができて電気代も安い。
コンプレッサー式 衣類乾燥除湿機 Pシリーズ
CD-P6322(W) ホワイト