斎藤 雅
ムラウチドットコムAV機器他担当バイヤー。

石井 丈志
ムラウチドットコムAV機器他担当。
1日目 BRAVIAの語源編
2日目 ソニーパネル編
3日目 BRAVIA Xシリーズ編
4日目 プロジェクションテレビ BRAVIA Eシリーズ編
5日目 コネクトウォークマン編その1
6日目 コネクトウォークマン編その2
7日目 スゴ録編 その1
8日目 スゴ録編 その2
9日目 スゴ録編 最終回
10日目 ラジオ編
11日目 ハイビジョンハンディカム HDR-HC1編 その1
12日目 ハイビジョンハンディカム編 HDR-HC1編 その2
13日目 緊急企画 元気ですか斉藤のAV用語集その1
14日目 AV用語集 その2
15日目 AV用語集 その3
16日目 AV用語集 最終回
17日目 座布団10枚達成特別企画 その1
18日目 元気ですよ石井君のプレゼントだよ〜ん
19日目 斎藤・石井のほんとにどーでも良い話
20日目 BRAVIA 番外編その1
21日目 BRAVIA 番外編その2
22日目 BRAVIA 番外編 最終回
23日目 ネットジューク NAS-M7HD編
24日目 ネットジュークNAS-M7HD その2
25日目 ネットジュークNAS-M7HD 最終回
26日目 ロケーションフリーベースステーションパック LF-PK1編
27日目 ロケーションフリーベースステーションパック LF-PK1編 その2
28日目 ロケーションフリーベースステーションパック LF-PK1最終回
29日目 元気ですよ石井君のプレゼントだよ〜ん結果発表
30日目 SONYの語源編
31日目 デジタルサラウンドヘッドホンシステム MDR-DS6000その1
32日目 デジタルサラウンドヘッドホンシステム MDR-DS6000最終回
33日目 リモコン その1
34日目 リモコン 最終回
35日目 元気ですよ石井のクリスマスプレゼント
36日目 斎藤・石井のほんとにどーでも良い話 その2
37日目 ソニーストアでソニー製品を買ってソニーグッズを当てよう その1
38日目 ソニーストアでソニー製品を買ってソニーグッズを当てよう 最終回
39日目 元気ですよ石井のクリスマスプレゼント結果発表!
40日目 ニッケル水素電池専用充電器編
41日目 ビデオプロジェクター VPL-VW100 その1
42日目 ビデオプロジェクター VPL-VW100 その2
43日目 QUALIAその1
44日目 QUALIAその2
45日目 QUALIAその3
46日目 ラジオ復活編
47日目 「特別企画!元気ですか斉藤&元気ですよ石井のちょっとためになる話」
22日目 BRAVIA 番外編 最終回     

石井 「せんぱ〜い。‘やっとゆさはいれ’ってわかります?」

斎藤 「なんじゃそりゃ?」

石井 「僕の友人に津軽出身の人がいるんすけどね、昨日の料理の話じゃないですけど、日本全国、ご当地方言でそれぞれお伝えできたらな〜んておもいまして。」

斎藤 「北は北海道から南は沖縄までそれぞれの方言での商品紹介なんてのも面白そうだけど相当な工数かかるだろうね。うちの会社はそもそも周りをみわたしても出身はほとんど関東圏だし。まあ後々は考えてみよう。それでせっかくだから教えてくれよ。‘やっとゆさはいれ’ってどういう意味?」

石井 「先輩の知らないことを知ってるなんて、あ〜、気分最高!!それじゃぁ教えてあげますね。やっと=早く、ゆ=お風呂、はいれ=はいりなさい。つまり子供にお父さんが‘早くお風呂にはいりなさい’って感じっすかね。それじゃあ展開かわってブラビア Xについて先輩のお話おねがいしま〜す!」

斎藤 「なんで、冒頭から‘早くお風呂にはいりなさい’なのか理解に苦むよ。どうせそれしか知らないんだろう?しかもあいかわらず、とつぜんころっと変わるんだね、君の話は。まあいいか。それじゃあブラビア Xについてだ。‘Xシリーズ’はとにかく画質と音質にこだわり、さらに操作性や拡張性を備えた<ブラビア>のハイエンドモデルっていうのは3日目に紹介の通りだ。」

石井 「紹介の通りびっくり商品っす!」

斎藤 「なんてったってアナログ放送はもちろんのこと、‘デジタルハイビジョンをどこまで美しく映し出せるか’にこれでもかってこだわってるって感じ。これ以上技術の粋を尽くすことができようか(いやできない)ていう表現がぴったりだ」

石井 「せっ、せんぱい!〜できようか(いやできない)っていう表現は古語でいう反語じゃないっすか。古語まで駆使するなんて失いかけてた不詳石井の頭脳も活性化しま〜す!」

斎藤 「おおっ。グッドな表現だ。本日も座布団1枚!クリスマスプレゼントに向けて大盤振る舞いだぁ〜!ほんでもって続きだ。従来の液晶テレビで、ハイビジョンに追いついていなかったのはきめ細やかさと色の表現なんだ。ソニーパネル搭載による高画質はもちろんのこと(もう星の数ほど君に説明したとおりだ)、そして高画質回路技術‘DRC-MFv2エンジン’を搭載。さらにだ。デジタルハイビジョン映像をそのまま忠実に表現できる‘フルスペックハイビジョンパネル’をも搭載だ!まだまだ終わりじゃないぞ〜!!テレビで表現できる色の範囲を従来から130%にアップさせた色鮮やかな映像を堪能できる‘ライブカラークリエーション’搭載。テレビで見たことの無いバラの真紅、木々の折り重なる様々な緑も忠実に表現するんだ。今日はまだまだだ!音質なんだけど、高級アンプでグランプリをとったモデルに搭載されている‘S-Masterサウンドエンジン’プラス‘S-FORCEフロントサラウンド’によって音がサイドから後ろに回りこむ映画館のようなマルチサラウンドで迫力と臨場感をかもしだす。他にもフルダブルチューナー機能やネットワーク機能とかこれからのテレビライフを大いに楽しめる機能が満載してる。それが<ブラビア>‘Xシリーズ’さ!!」

石井 「S-FORCEフロントサラウンドは僕も体感しましたけど、ほんとにすごい技術っす!!ちょうどヘリコプターの音のデモをやっていたんですけど、もう、ぐるんぐるん、ぐるんぐるん、ヘリコプターの音が僕の頭上を回ってましたよ!いやあ〜、<ブラビア>「Xシリーズ」ってほんとうにいいっすね!!サイコー!!」



石井君 本日現在座布団3枚


明日は「ネットジューク NAS-M7HD その1」で〜す。

斎藤せんぱい・後輩石井君大注目のBRAVIAはこちらからどうぞ!!