23日目 ネットジューク NAS-M7HD編
石井 「せんぱ〜い。本日も‘しばれるね’。ところで‘だんぶり’ってしってます?」
斎藤 「津軽弁でトンボだろ。結構しってるとおもうよ?」
石井 「ありゃまあ。それじゃあ‘あぐど’は?」
斎藤 「かかと」
石井 「どんだば〜。(こういう使い方でいいのかなあ?)ところで本日は今話題のネットジューク NAS-M7HDについておねがいしま〜す!」
斎藤 「おおっ。君の口からネットジュークとは成長したもんだ。But ‘ネットジューク’じゃなくて‘ネットジューク’だ!」
石井 「どこがちがうんすか?」
斎藤 「発音がいまいちって感じだなあ。」
石井 「・・・。(せんぱい、そりゃ、わかんないっすよ。)」
斎藤 「おいおい、考えていることが顔に思いっきり出てるぞ?しょうがない、それじゃあいくよ。まずNAS-M7HDだけど簡単に商品の概要を説明しよう。40GBのハードディスクにMD、CD、はたまたインターネットから20000曲をためることができるんだ。」
石井 「この中に20000曲っすか!!」
斎藤 「そうだ。時間にすると最大で1700時間だ。」
石井 「うひゃぁっ。1700時間ってったら70日間分じゃあないっすか。」
斎藤 「ああ。そうさ。そしてデジタルミュージックプレーヤーへの転送も簡単だから外にも持ち出せるってわけ。」
石井 「もっとくわしくしりたいっす!!」
斎藤 「それじゃあ。まずは音楽を貯めるってとこに注目してはなしをすすめよう。このNAS-M7HDはさまざまな音源から取り込むことが出来るんだ。なんてったって40GBのハードディスク搭載のこのマシーンには大量の曲をこれでもかって貯められる、いわば自分仕様のジュークボックスってとこ。MD、CDは勿論、パソコンからMP3ファイルの取り込みにも対応。そしてそして‘エニーミュージック’から音楽をダウンロードできたり、FM/AM放送のエアチェック、カセット/レコードはアナログ入力端子から録音、スマートに一括管理ができちゃう優れものマシーンなのさ。」
石井 「あれもこれも録音できちゃうんすね!ところで今の話の中に‘エニーミュージックってありましたけどなんなんですか’エニーミュージック‘なるものは?」
斎藤 「エニーミュージックってのは、パソコンを使わずにオーディオで直接楽しめる音楽サービス。このNAS-M7HDは対応機種となってるからブロードバンドに接続してエニーミュージックのサービスを利用できるってこと。」
石井 「せんぱい。なんか興味わくわくドキドキしてきましたよ!!」
石井 君座布団本日現在3枚
明日は「ネットジューク NAS-M7HD その2」で〜す。
NETJUKE/ネットジューク NAS-M7HD 商品取り扱いページへはこちらからどうぞ!!
|