斎藤 雅
ムラウチドットコムAV機器他担当バイヤー。

石井 丈志
ムラウチドットコムAV機器他担当。
1日目 BRAVIAの語源編
2日目 ソニーパネル編
3日目 BRAVIA Xシリーズ編
4日目 プロジェクションテレビ BRAVIA Eシリーズ編
5日目 コネクトウォークマン編その1
6日目 コネクトウォークマン編その2
7日目 スゴ録編 その1
8日目 スゴ録編 その2
9日目 スゴ録編 最終回
10日目 ラジオ編
11日目 ハイビジョンハンディカム HDR-HC1編 その1
12日目 ハイビジョンハンディカム編 HDR-HC1編 その2
13日目 緊急企画 元気ですか斉藤のAV用語集その1
14日目 AV用語集 その2
15日目 AV用語集 その3
16日目 AV用語集 最終回
17日目 座布団10枚達成特別企画 その1
18日目 元気ですよ石井君のプレゼントだよ〜ん
19日目 斎藤・石井のほんとにどーでも良い話
20日目 BRAVIA 番外編その1
21日目 BRAVIA 番外編その2
22日目 BRAVIA 番外編 最終回
23日目 ネットジューク NAS-M7HD編
24日目 ネットジュークNAS-M7HD その2
25日目 ネットジュークNAS-M7HD 最終回
26日目 ロケーションフリーベースステーションパック LF-PK1編
27日目 ロケーションフリーベースステーションパック LF-PK1編 その2
28日目 ロケーションフリーベースステーションパック LF-PK1最終回
29日目 元気ですよ石井君のプレゼントだよ〜ん結果発表
30日目 SONYの語源編
31日目 デジタルサラウンドヘッドホンシステム MDR-DS6000その1
32日目 デジタルサラウンドヘッドホンシステム MDR-DS6000最終回
33日目 リモコン その1
34日目 リモコン 最終回
35日目 元気ですよ石井のクリスマスプレゼント
36日目 斎藤・石井のほんとにどーでも良い話 その2
37日目 ソニーストアでソニー製品を買ってソニーグッズを当てよう その1
38日目 ソニーストアでソニー製品を買ってソニーグッズを当てよう 最終回
39日目 元気ですよ石井のクリスマスプレゼント結果発表!
40日目 ニッケル水素電池専用充電器編
41日目 ビデオプロジェクター VPL-VW100 その1
42日目 ビデオプロジェクター VPL-VW100 その2
43日目 QUALIAその1
44日目 QUALIAその2
45日目 QUALIAその3
46日目 ラジオ復活編
47日目 「特別企画!元気ですか斉藤&元気ですよ石井のちょっとためになる話」
9日目 スゴ録編 最終回     

石井 「せんぱ〜い。座布団が増える度わたしもドキドキしてきましたよ。いよいよ8枚っすよ!8枚!!あ〜っ!いろんな企画が頭をよぎって楽しい日々っすよ。ふつうは夜も眠れないんでしょうけどおかげさまで熟睡っすよ〜!!」

斎藤 「色々考えることはいいことだ。斬新さはあんまり期待していないけど盛り上げてくれよ。ほんでもって10枚で何すんだったっけ?」

石井 「またまた〜?からかわないでくださいよ!プレゼント企画ですよ!プ・レ・ゼ・ン・ト・き・か・く!!」

斎藤 「そんなにムキにならなくてもわかってる、わかってるよ。冗談、冗談。」

石井 「それでは昨日の続きでスゴ録おねがいしま〜す。」

斎藤 「了解!。今日はデジタルハイビジョンチューナー内蔵のRDZ-D90,RDZ-D70,RDZ-D50について話を進めよう。この商品はソニーデジタルレコーダーのすべての要素を結集したハイビジョンレコーダーなんだ。過去の歴史を振り返ってみよう。次の技術がこれでもかって投入されてるんだ。まずはCoCoonでのテレビ自動録画機能(嗜好抽出)、スゴ録での高画質ダビング機能/自動編集機能、PSXでの快適な操作性、パーソナルエンターテイメント機能、ブルーレイディスクレコーダーでのハイビジョン高画質技術。これらで培った技術が惜しげもなく投入されている、まさにデジタルレコーダーの4大革命ってとこだね。一つ目の‘テレビ録画’に関しては一昨日触れた「x-おまかせ・まる録」をおもいだしてくれ。君が驚いていた通りの機能だ。2つ目は‘操作性’。もうおなじみだと思うけどGUIにはXMB(クロスメディアバー)を採用。ジョイスティックリモコンでの快適操作となってるんだ。実際、親指の最小限の動きだけでGUIも走行系も操作できるんだけどこれってソニーの特許技術らしいよ。3つ目に‘パーソナルエンターテイメント’についてだ。まずは「x-Pict Story HD」だ。例えば500万画素のデジカメでとった静止画ってのは実はハイビジョン画質なんだけど、その写真をHDDにとりこむ。そして30種類のオリジナルサウンドの中から音楽をひとつ選ぶ。それだけで音楽とエフェクト(映像処理)のついたハイビジョン画質で楽しめるフォト作品を自動作成しちゃうんだ。」

石井 「せんぱ〜い。今日はいつになく瞬きも許されないぐらいの一気って感じですね!」

斎藤 「また‘おまかせHDV/DVダビング’機能(RDZ-D90,RDZ-D70)は・・・」

石井 「・・・」

斎藤 「ハイビジョンハンディカムで撮影した映像もそのままの高精細なハイビジョン画質で簡単にダビングできちゃうんだ。またダウンコンバートしてDVDにダビングも可能だ。4つめに‘画質’についてだ。高画質技術‘DマトリックスNR HD’を搭載。わかりやすくいうと、ハイビジョン映像に含まれるノイズを細かく検知して、必要なポイントに最適なノイズリダクションを自動でかける優れものだ。まあハイビジョン映像本来のリアリティーを蘇らせるってことだね。それと‘ダイナミックVBRダビングPRO’だ。映画などの市販DVDソフトの製造過程で用いられる2パスエンコード技術による高画質DVDの作成が可能だ。以上の特徴以外にもまだまだ‘デジタル・アナログ2番組同時録画’もポイントかな。デジタル放送とアナログ放送をHDDに同時に録画することもHDDに録画しながらDVDへの録画も可能。そして同時録画中の追いかけ再生も可能なんだ。まだまだあるけど今日はここまで!!」

石井 「せんぱ〜い!。そっごく勉強なりました。なんかスゴ録の偉大さがつたわりましたよ。座布団の口を挟む余裕などなかったですけど、とっても満足で〜す!!」


石井君獲得座布団8枚



明日はラジオ編で〜す。

スゴ録シリーズはこちらから!!