47日目 「特別企画!元気ですか斉藤&元気ですよ石井のちょっとためになる話」
石井 「せんぱ〜い!知らないうちに明日から2006年ですよ!サッカーワールドカップに、トリノオリンピック!」
斎藤 「おいおい、知らないわけがないだろう!!」
石井 「もとい!うすうすは気がついてたっす!本日でこのコーナーも最終回となりま〜す。全国何百万の元気ですよ石井のファンの皆様も惜しい企画をなくしたと悲しんでおられたりしますでしょうか?」
斎藤 「・・・。勝手に思えば?」
石井 「冗談っすよ、冗談。でもせんぱい、ふりかえるとこの一ヶ月半のあいだいろいろありすぎましたっす!」
斎藤 「そう感じるわ〜。え〜といつだったけ?22日目のご当地にまつわる販売方法なんて最初は奇抜なアイディアとおもったけどなかなかいいと最近感じてるんだ。」
石井 「そうでしょ?先輩!善は急げっす。あしたから全国津々浦々さっそくまいりましょうか!!」
斎藤 「非現実的な考え君らしいといえばきみらしいよ。」
石井 「まずは沖縄からスタートで47日間で北海道っす。いやあ夢が広がるっす!!」
斎藤 「ふ〜ん。最終回だから君に花をもたせてきこうとするか。」
石井 「まずは‘ゴウヤ’からスタートっす。ゴウヤのおいしい食べ方を紹介しつつ泡盛ってとこっす。たとえ〜ば‘ゴウヤ’を塩もみさっとゆでるっす。薄くきって酢醤油をタレに刺身でたべるっす!!」
斎藤 「おいおい料理番かい?」
石井 「ここから始まるんす。沖縄の言葉でお買い得商品紹介スタートっす。題して元気ですか?斉藤&元気ですよ!石井の方言販売っす」
斎藤 「はいはい」
石井 「だめっすか?それなら‘突撃!家電会社の社長さん!!’っていうのはどうですか?」
斎藤 「何じゃそりゃ?」
石井 「毎日、僕とせんぱいで家電会社の社長さんのところに押しかけて、自社製品のプレゼント品をねだるっていう企画です!」
斎藤 「おいおい・・・、押しかけちゃまずいでしょ。」
石井 「う〜ん、だめっすか?いい企画だと思ったのになぁ〜。毎日がプレゼント企画!まるで夢のようなコーナーですよ!?」
斎藤 「はぁ〜。(まだまだあぶなっかしくて、独り立ちはさせられないなあ。)」
石井 「バイザウエイよろしく!」
斎藤 「なっ、なんだ。急に?」
石井 「このコーナーも一ヶ月半の長いロングランでしたけどお付き合いいただきました皆様に感謝申し上げます。」
斎藤 「いきなりいいとことるなよ!」
石井 「今後ともムラウチドットコムは皆々様のご期待にこたえられますよう更なる精進をと考えております!」
斎藤 「君は社長か!」
石井 「今年一年ムラウチドットコムご愛顧いただきまことにありがとうございました。来年も変わらぬご支持賜りますようよろしくお願い申し上げます。」
斎藤 「よろしくお願い申し上げます???おいっこれって役割ちがうんじゃない。先輩だぞ!先輩!」
石井 「こうして元気ですか斉藤&元気です石井の旅は続くのでした・・・」
このコーナーをご覧頂きました皆様
本年もSONY製品ならびにムラウチドットコムをご愛顧いただきまして誠にありがとうございました。
2006年も変わらぬご支持を賜りますようよろしくお願いいたします。
|